マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RX-7

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スペアタイヤのスペースにサブウーファー設置

    備忘録で 頂き物のウーファーボックスを積んでいたのですが、どうしても作りたくなってやっちゃいました さくっと木を切る 材料は某所にあったMDF フロア左上のほうに出っ張りがあるのでそこはうまいこと削って避ける スペアタイヤのスペースはただの丸じゃないんで、いいところで仕切る板を作る 仕切りはこん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月25日 18:53 fuji@青7さん
  • アンプ置き場の作成その2

    以前に購入した、ポリカーボネイトのプラ段を使ってアンプを置く部分を作っていきます。 透明なのは特に意味がなく、後で赤または黒の布を貼る予定です。 で、このプラ段を下から支える台座として発泡スチロールを使おうと思ったのですが、引越しのドサクサでどこにあるのかわかりません・・・なので家電製品の箱の緩衝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月25日 11:42 たぼ7さん
  • アンプ置き場の作成その1

    標準のリアシートを加工します。私の車は2シーター登録してあるので、リアシートの空間にはいろんなものを作り放題です・・・って、FDのリアシートのところはへこみすぎていて、なかなかうまく活用できてません。 シートの裏を見ると、表面のフェイクレザーと、シート本体のウレタンがわっかで接合されてます。 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 12:11 たぼ7さん
  • インナーバッフル製作

    参考になるかわかりませんが、一応アップ とにかく調整しながら、削るの繰り返し。 削るポイントはマジックでケガキながら。 持ってる工具が限られてるので、頭使いながらやらんとだめですw 参考にしたのは、おじさんとこですw ダイポルギー施工後、ちょっと修整しないと駄目なので また来週って事でw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月23日 22:03 Omusobanさん
  • インナーバッフル資料

    備忘録 表側 左:運転席側 右:助手席側 MDF使用 厚さを忘れた(ノД`)シクシク 裏側 作成時、関連事項のみん友様のページを大いに参考にしましたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月23日 01:11 fuji@青7さん
  • ちょっと音質改善計画(自己満足の巻)

    東日本大震災により被害を受けられました皆様に 心からお見舞い申し上げます。 掲載自粛してましたものを今頃UPさせて頂きます。 この作業は2011年5月3日に行ったものです。 可変式オーディオボードにした弊害(振動により蓋がビリビリカタカタと音がうるさい) これを何とかしようと考えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月14日 15:37 おむすびライフさん
  • ツィータ埋め込み スピーカーケーブル引込み

    中村屋さんのブログを参考に真似しました。 角度はいじれないので注意デス。 裏側。 取り付け後。 ちょっと下向いちゃうんですが、付属のネットワークで調節すると好みに出来ました。 ついでにスピーカーケーブルもドアの中に引き込みます。 フェンダーのグロメットに穴あけして通しました。 本当は元から出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月8日 05:10 エンゲルバーグさん
  • アンプ置場製作

    リアシートを取っ払います シート背もたれ部分のカーペットは切らないでそのまま前に カーペットが動かないようにする必要があります 木を切って皮張って~ これにもアンプが乗っかるのでしっかり固定 座席だった部分の窪みを隠します さくさく木を切って・・・ 皮を張ってこんな感じに 後は中央グレーの板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 00:12 fuji@青7さん
  • ドアスピーカー設置までの道のり part2

    どうにか切り抜けました\(^o^)/ スピーカーを合わせて、削り加工してどうにか付きそうです。 バッフルプレートをネットで見るとニスを塗り黒で塗装しました。 また、スピーカー用にカサがあったほうが良さそうなので、下敷きを加工して取り付けました。 バッフルプレートは見えなくなるので、塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月24日 21:55 前期FCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)