マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - RX-7

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • カメラ位置変更

    dActionカメラはサーキット走行動画撮影用ではなく、ドラレコ用としてフロントガラスへ張り付け。 配線は屋根→ピラー→助手席足元→センターコンソール裏側へ。 車載カメラは吸盤タイプのものを走行の度につけてましたが、毎回位置決めが面倒なのでステーを固定設置。 今までドラレコとして使ってた安物カメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 13:54 -みつ-さん
  • キーシリンダー 蓋交換

    ある日、キーホールのふさぎ蓋が破損し、鍵が差し込めなくなる。 ⇒直します。(ネット情報を参考) まず、内張りを引っ張って除去し、ドアの部材をとります。 ドアのプルレバーと繋がっている棒を外すときは、ドアを傷つけないよう注意。 固定ピンを取り外し、シリンダーをとります。 ダストがすごいので、清掃。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 09:36 ぐいードミスタさん
  • プライマリーキー作成

    持ち込みでカギを加工してくれる所が、 見つからず やっと見つけた鍵屋さんが 鍵のピービーエスです。 今までマスターキーが無く コピーキーが1本それも大分くたびれたやつでした。 電話で連絡を取り、行きました。 店舗はなく、主に主張のカギ屋さんでした。 何年もやってるベテランさんです。 まずコピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 21:32 kikutomo7さん
  • 後付けセキュリティ

    安心してください! ついてますから!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月17日 02:28 tx-rxさん
  • 楽しみで仕方がナイデス

    どんなに、美しくなつて帰って来るか・・・ 楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 20:14 復活したFC3Sさん
  • キーシリンダー加工

    用意するものはコレ 盗難被害でメインキーとドアのキーが違ってしまったので ドアのシリンダー加工 ステンレスのキャップを優しくコジって外し 裏側のEクリップを外して 順番に鉄部品・ワッシャー○?・樹脂部を 外して、裏側から押すとゴソっとシリンダーが抜けます 注意!! 写真で見づらいですが。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月18日 09:16 k-taxxさん
  • ナンバープレートボルト交換

    使用したのはこの二つ。ナップスにて購入 ボディカラーに合わせて、ボルトはチタンカラーを選択 ついでにカーボンワッシャーも こいつを外して… 完成。正直地味で目立たなかった。 錆びなくなったし、軽くなったからいいか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月24日 17:29 ツキカゼさん
  • キーレスエントリー電池交換

    FDはキーレスエントリーのアンサーバックがないので、うるさい場所だと開いたか(もしくは閉まったか)が分かりにくいですね。 しかも電池が消耗しており、反応が非常に鈍かったので、電池交換しました。 キっタね。 せっかくなので、納車後すぐにDラーで作ってもらっていたスペアキーに交換します。 一発で反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 16:24 じぇい…(^^?さん
  • セキュリティランプ設置

    スキャナは場所をとるので、 単発のLEDを選択 エーモンのポイントライト、 このままでは、ピラーに収まらないので プラスチックの部分をカット 場所はピラー、 100均のリューターで穴をあけて、 ライトを設置 常時電源と信号線を配線して完了 ドアロックすると常時ONです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 15:52 ひろFDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)