マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • パワーウィンドウスイッチ自作

    FC3Sでの、超有名な泣き所。 そう、パワーウィンドウスイッチの破損。 この頃のマツダのプラ部品が最悪なのは有名で、サバンナは特に酷い。 無理な力を掛けずとも、触っただけで、はたまた「何もしないで」割れることがあります。 まさに水あめ! パワーウィンドウスイッチは超頻繁に触るところであり、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2012年8月18日 20:24 まてぃぇぅさん
  • パワーウィンドウ グリスアップ

    助手席側パワーウィンドウの動きが悪いので、NBのときと同じ要領でなるべくビニールを剥がさずにグリスアップしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2587678/car/3089481/6308982/note.aspx まずは内張を外します。ドアを全 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月7日 16:49 takutpさん
  • 定番ネタ 助手席側雨漏り対策

    久しぶりに乗ったFDの助手席の足下がウェットでした。。。まさかの雨漏り!? 以降、雨が降る機会はありましたが、再発はしていない模様。 気になったので、対策を施すことにしました。 フロントウィンドウ根元のカバーをよく見てみると、あれ?ネジのキャップがない。。。。 (今更気がつきました。。。) 疑わ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月4日 00:00 AKAG60さん
  • フロントまわり 塗装と補修

    ワイパーアーム、カウルトップ塗装。 カウルトップのプロテクターはピカピカが気になりますがCAR MATEのドアモールがジャストフィットしました。 以前ハイマウントのプロテクターが廃盤なため あれこれ試してみましたが紫外線劣化に耐えきれずひび割れとかで長持ちしませんでした。 Try and Err ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月23日 16:04 OGC.さん
  • 窓が開かないよ?

    FCじゃ定番らしいPWスイッチノブの家出 新品は高いのでキャロルのスイッチASSYに交換 金具の高さだけちょっと調整 車体側配線は要変更 そのまま繋いで作動させるとヒューズ飛びます(飛ばした)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月13日 01:48 Tatsuo418さん
  • フロントガラス飛び石痕補修

    【悲報】FD、飛び石がフロントガラスに被弾 ということでガラス上部にヒビが入ってしまいました😭 キズの形や度合いによって補修方法が異なるようですが、僕の場合はストレートブレイク型の亀裂が1㎝くらい入ってました。トホホ😭 補修前の写真は鬱だったので撮り忘れました... めそめそしててもキズは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 22:07 kumetriyaさん
  • ドアハンドル交換

    鍵穴の摩耗予防の観点からクルマを降りる際はレバーを引きながらバタンと閉めるようにしていたのが仇となり、アルミ鋳造部分にクラックっていうか完全折れています tetsuさんのように部品取車もなく、ヤフオクも同じ場所が折れてるジャンクしか出ていません。 観念して新品を買うことにしました。 覚悟していたよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月5日 21:35 野蛮なRX-7さん
  • レギュレータモーター分解清掃

    納車後、運転席側のウインドウが、途中で持ち上がらなくなって止まってしまう事が発覚。 とりあえず指でつまんで引っ張りながらスイッチを押し続けたら動きましたが、早急な改善が必要なため作業に着手。 ある位置で引っかかるような止まり方をして、それ以外の場所はスムーズに上下していたので、モーター自体はまだ使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 18:19 アバレンさん
  • パワーウィンドウメンテナンス

    ウィンドウフィルム貼り付けついでに動きが渋くなってきているパワーウィンドウのメンテナンス。 今日は助手席側だけ実施。  まずは内張り外してドア内部が見れる状態に。 内張りの外し方は別の方の整備手帳参照してくださいな(^^; いくつかのFCサイトで紹介されてますが、こいつがメインのメンテナンスポイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月1日 17:33 TOSHI13137さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)