マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントカウル&パイパーブレイドその他ものもろ一式って事で(その1)

    みなさんのFCも、きっとこの部分が劣化していると思います フロントカウルそして、ワイパーアーム・・・ いつでもできるさ・・とたかをくくっていましたが、全くやる気がおきずここまでみました・・・ もう限界ですよね とりあえず、外します 私のは前期のくせに後期のフィン付きワイパーアームを付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月19日 19:56 おむすびライフさん
  • 100130アイローネリアゲート加工その4

    剥離 忙しくって時間がない 午後から作業、あっという間に夕方 エアサンダー早速調子悪し・・・ しかもコンプレッサーのタンク容量に問題有りだし・・・ 90秒可動させたらエアチャージに120秒ぐらい? 超かったるい、まぁ手でやるよりはるかに効率よいから我慢する 95%は完了 塗料、どんなのかうんだっけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 08:51 エスエーフェチさん
  • 100116アイローネリアゲート加工その3

    塗装剥離 エアサンダーの出番 やっぱり安物、まぁ〜何とかだましだまし使うしかないな! 夕方から作業したので、近所迷惑になるので早々に撤収。 7割ぐらいは剥離でできました。 一緒に買ったミニオイラのオイル注入口がパキパキにひび割れ! これも値段が値段なので我慢。 ふたがわりのネジのオーリングは劣化し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月16日 20:27 エスエーフェチさん
  • 100111アイローネリアゲート加工その2

    50336 がっつりカット エアソーかなり良い! おおよそ奇麗に真っすぐカットできました。 三角部もカットしちゃうか悩み中 83551 窓はエンビ板の3ミリ買って来ました。(透明) ハッチ開閉、スライド開閉、外気強制吸入方式窓などなど・・ 色々考えたが・・面倒いので何もしない! ギズつくから両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 21:36 エスエーフェチさん
  • 100109アイローネリアゲート加工その1

    好きなSAリアビューは、全面ルーバー仕様です。 リアゲートって、さほど好きな物では無いですが、そのうち気分で付け 替えようかと思っております。 とりあえず・・ 白リアゲードの窓を大きくします。 (本当は届いたばかりのエアソーを試したいのさ!) 赤はノーマルの超狭窓です。 もともと窓枠が外され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 19:46 エスエーフェチさん
  • ジュエリーキーホールカバー貼り付け

    まず、貼り付ける鍵穴を綺麗にしておきます。 写真は運転席側です。中蓋が破損したためありません。 ジュエリーキーホールカバーの裏を剥いで鍵穴にぺタっと貼り付けるだけです。2個入りだったので助手席にも貼り付けました。 写真の写りが悪くてキラキラしてませんねー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月22日 23:20 さくベーさん
  • キーレスエントリーキット取り付け

    窓を全開にしてバッテリーのマイナス端子を外します。次に運転席側のドアの内張りを外し、フィルムをめくって写真の赤丸がしてあるコントロールユニットとロックワイヤーのモーターを新品のとそれぞれ取り替えます。 次に運転席のメーター足元のカバーを外し、赤丸のドアロックリレーがあるのでこれも新しい物に交換しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月4日 00:01 さくベーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)