マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアタワーバー交換【トラスト→純正】

    純正戻し作業の為、リアタワーバーを交換します。 純正取り付け。 存在感が薄くなりました。 さすが純正、ピッタリ付きます。 リアタワーバーを交換した目的として、トノカバーを使いたかった事もあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 22:40 米将軍さん
  • ラルグスピラーバー取り付け

    リアのシートベルトボルトに共締めするだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 11:42 RE787さん
  • ピラーバー取付。

    シートベルト緩めて、取付。 二人で、やると、早いです。 黒で、ラッピングしました。 さて、交換のほどは?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:23 根民さん
  • ロールケージ入れ替え(完)

    先月、仮組みしたロールケージ。 そのままで1ヶ月(笑) 本締めしていきます。 の、前に助手席を載せましょう。 サイドバーが外れないから少し絞ります。 なんとか助手席のブリックスが入りました。 スライドできますけどね。 ボンレスハムみたいな状態です(笑) この後、各部ジョイントを本締めしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月20日 21:40 ニコチンマニアさん
  • 純正フロントタワーバー取付

    ドレスアップとフロントの剛性感向上を期待して、ヤフオクで落とした純正のフロントタワーバーを取り付けました。 赤色で車体左側がピロボールになっているのでおそらく1型用? 取り付けは簡単、サスのアッパーマウントのナット、前側2つを外して間に挟むだけ…、と言いたいのですが、ここがかなり固着していて全然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 13:05 kohei8492さん
  • ロールケージ入れ替え②

    前回仮組みで終わったケージの続きです。 お休みの日の隙間時間で進めます。 当板を加工したので、板が浮いてしまうこともありません。 今回はきちんと床下からボルトを通して室内からナットをかけるようにしました。 前回腹下引っ掛けてボルトを曲げたから学習。 リヤのホイールハウスの所。 本当は防水処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 08:46 ニコチンマニアさん
  • ロールケージ入れ替え

    前回の取り外しから取付け面クリーニングに引き続き進めます。 とりあえずシートを天日干し ジータ4が出てる時代にこの組み合わせ😅 ウマかけて とりあえず仮組みしてみました。 今までの7点式と穴位置はほとんど一致。 サイドバー付きです。 板金屋さんが結婚祝いで塗ってくれました。 これに着いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 23:33 ニコチンマニアさん
  • 車庫調整

    ラバーすぺ ブリッツの車庫調整 突き上げが 酷く 悩んだ挙句 ラバースペーサーなるものを 入れてみました 予想を反して 中々 落ち着きました 何かあったときは 直ぐに 取り外しできますし、 車庫が あがるので いくつの厚みを入れるかだけですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月24日 16:29 アオソラさん
  • オートエクゼ リア メンバーブレース取付

    中古の物です 噂通り塗装は良くないようで、 塗膜が薄いのが原因ですかね。 飛び石というか、砂とかそういうのだけでここまで剥がれてると思います。 こんなだとワイヤーブラシだけでボロボロとれます。 上から塗り直しても無駄なので、手の届くとこは全部ケレンして、オクヤマに合わせて白に塗り直しました。 R- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 15:00 エンゲルバーグさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)