マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 7点式ロールバー取付け デス

    元の色は黄色W(`0`)W 好みではないので室内色と同色にします。 ロールバーパッドを巻いて、 見える箇所だけ塗装しました。 取付けるボルトナットも、 もちろん新品に交換です(*^^*) 力任せで穴位置を合わせます。 ヨッコラセ!! ようやくあいました(*^^*) やっとこさ、 取付完了です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月19日 14:03 marron7754さん
  • リヤサブフレーム交換 (FD3S Ⅰ型)その1

    左がⅠ型のリヤのサブフレーム。 右側がⅡ型以降のサブフレーム。 棒が左右で一本ずつ追加されてるだけなのですが。。。。ひでエリさんに教えて頂いてから、ずっと気になっていました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/719644/car/2004878/365 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年5月2日 22:11 hiro72さん
  • 強化スタビブリッジバー

    ①フロントをジャッキアップ ②赤矢印のネジ2箇所を取る 僕のは、なかなか固着してましたので、ちょっと苦戦 CRCふいて、なんとか外せた 次にスタビとボディを繋いでるこのボルトを外す これもCRCふくと外しやすいです 矢印の部分、ゴムなんですが、この内側にグリスを塗るといいらしい 僕のは付属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 19:50 HyRoさん
  • 棒付けたよぉ~♪Ⅱ

    付ける前! タワーバーの方が目立ってます♪ 付けた後! タワーバーの方が目立ってます♪ 物干し竿が一本増えました。 効果は有るのかしら、ボディー側の方が弱い感じが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 22:55 7 whiteさん
  • ストラットバー取付 デス

    フロントは、 リザーブタンク取付時に、 しっかりトルクをかけて、 締め直しました。 リヤのストラットバーは、 腐食で醜かったので、、、 真鍮ブラシドリル攻撃の後に、 パークリからの、 余ってた、カーボンフィルムで、 巻き寿司🍣 ヘイッ、ラッシャイψ(`∇´)ψ 両側のコイツを緩めて、 シャフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月14日 15:39 marron7754さん
  • オートエクゼ メンバーブレース

    中古ですがまあまあ綺麗な物を買ったので取り付けて行きます! このへんの補強のパーツを外して付けかえるみたい このへんは楽ですね! とりあえず外しました! そしてあとは付けるだけです! これは効くなと思いながら取り付けてましたw ここで問題発生w ここの2本のボルトの長さが足りないので急遽ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月12日 20:42 アイズ@13B-REWさん
  • ロールバー取り付け完了!!

    先週サビ止めしてあるのでまたロールバー組み付けて行きます! 本締めして水などが入らないように コーキングしました! 汚いですが… 念には念をって事でボルトとワッシャーの隙間もコーキングしました 今回使ったのは3Mのウレタンボディシーラを使いました! Amazonで買いましたw そして内装戻して完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 19:51 アイズ@13B-REWさん
  • ロールバー取り付け

    やっとロールバー取り付けに入りますwww とりあえず仮組みしていきます ぼっち作業なので大変かと思ったんですが意外といけましたw ルーフの内張りとかは邪魔になるので外しましたw 上のスポンジとかまた綺麗に取りたいです 仮組みって言ってもボルトはちゃんとしめます これだけでもロールバーガッチリし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月21日 19:25 アイズ@13B-REWさん
  • ピラーバー取り付け

    車検から戻ってきたので、昨年末に手に入れていたピラーバーを取り付けました^ ^ リアゲートのダンパーに共締めで無加工で大丈夫というのでサクッと。 1人でやると、リアゲート支えるのが大変でしたが途中で息子が帰ってきたので支えてもらい取り付け終了(^-^)/ ついでにワンズさんで売っていたロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 20:02 craze gigiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)