マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトレバー隙間調整

    真夏の小細工シリーズ。 社外のシフトノブに交換するとシフトノブ下端とシフトカバー上端の間に隙間ができることがありますが、先達の方のアイデアをいただいて(ありがとうございます)調整してみました。 調整方法はホームセンターで入手した円筒スポンジを隙間の幅に合わせて適当な長さにカットしてシフトレバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 14:56 えふでーさんえすさん
  • シフトノブレッドステッチ縫い

    染めQで何度も染めてもステッチが黒ずんでいるので、糸を替えよう エイトのシフトノブ同様、糸を抜いて元通りに縫うだけの簡単なお仕事… のはずが、一ヶ所またずれた…orz まあ、赤くなったからいいか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月20日 21:33 ツキカゼさん
  • 定番のRX−8シフトノブへ

    結構定番ですよねー。普通に買うと高いのでヤフオクで…。 程度の良い&5速パターンはヤフオクでも高いですわー´д` ; 6速&メッキ剥げ剥げのヤツを落札して。 カーボンシール(アマゾンで400円)で小加工しました。 案外、カーボン柄もセブンの黒い内装にマッチしてると個人的には気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 20:13 新おうき乳業さん
  • シフトノブレッドステッチ化

    いつの日か手に入れたRX-8の5速シフトノブをレッドステッチ化についに踏み切る! 既に赤色にした後だが、やり方を まずは裏返してリングを外す 時計方向にリングを回して、手前に引っ張ると 外れる そうしたら糸を解いて、同じように赤い糸で縫っていく いきなりだが、完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月12日 20:38 ツキカゼさん
  • マツダ(純正)RX-8用シフトノブ(イルミ付き)②

    おにぎり部分の塗装にはいります。 メッキ部分をある程度剥がしてからスプレーパテで凹凸をけします。 仕上げは前回ドアノブで使用したパープルとクリアで!! 塗装が完全に乾いたら、ばらしたパーツをすべて元にもどします。 いよいよ車体に取り付けになります。 今回はいい具合にイルミ電源が近くにあった?(もと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月6日 18:22 まだら。さん
  • マツダ(純正)RX-8用シフトノブ(イルミ付き)①

    以前某オークションにて購入したRX-8純正シフトノブです。赤色に光るイルミタイプのものになりますが、メーター廻りにあわせて青色に点灯させたいと思い、ちょっと加工してみようと思います。 まずはばらしから~ 購入当時からのおにぎりメッキ部分がはげはげなところは塗装!! 配線が根元からぶっちぎられてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月6日 17:36 まだら。さん
  • シフトブーツの自作

    シフトブーツとサイドブレーキブーツがヨレヨレになってきたので交換したいと思い純正品の値段を調べると両方で約1万5千円。 本革のスピリットR用はなんと3万8千円くらいします。 そんなわけで自作してみました。 素材は0.9mmの牛革カーフで薄く柔らかい革です。 使用量はシフトブーツで9デシ、サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月22日 10:26 FD3SRSさん
  • エアコンダイヤルのカラー変更

    黒⇒アルミ調に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月13日 16:10 Hodakaさん
  • PWスイッチ破損&修理

    以前、PWスイッチ(助手席ウインドウ側)が壊れ予備PWスイッチに交換していたのですが、そのPWスイッチも同じ助手席ウインドウ側が壊れました。 前回、壊れたPWスイッチを自分で直し予備部品でFDに積んでいたので即交換。 今回も壊れたPWスイッチを分解修理しました。 壊れた箇所は前回と同じ樹脂割れです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月7日 22:32 irmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)