マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • あと、数cm・・・

    セブンの純正シート(この場合はノーマルグレードの、ですが・・)は、脇腹辺りのホールド性がよく乗り降り、前方の見切りもいいのです。 いいのですが、ボクは乗り換えてからずっと違和感を感じていたんです。 「スパッとクラッチをつなげたときに、膝がステアリングコラムに当たる」 この問題は、ボクだけ・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月26日 21:34 ジェントルレインさん
  • タバコの火での穴の補修

    昨年のレースの帰りに 何かプラスチック系の物が溶ける臭いがして あれ~っと思ったら  タバコの火を落として穴を開けてました・・・・・・orz とりあえず 穴の周りが解けてて これ以上、ほつれないと判断したので ティッシュを詰めて適当な紙で穴にいれて誤魔化してましたが そろそろ 補修しようかと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 19:45 にゅーとれっとさん
  • レカロシート修理

    座面が陥没してしまったボロいレカロ 裏側のコレがブチ切れてるよ! 左は新品で6000〜1万くらいでヤフオクで売ってるよ こんな感じに 引っ張って穴に入れるだけ!w 最後の2個が1人じゃ入れられなくて 難儀した! こーゆー時のためにトモダチは大事にしようw 完成写真撮り忘れたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月3日 02:42 西日暮里さん
  • FDにレカロのセミバケを積めるか?

    レカロのたぶんSR。セミバケです。 FDに積んで持って帰れるか不安だったんですが、レカロの背もたれ伸ばして、助手席も倒して、助手席と真逆になるように入れたら積めました。 今後積む機会がある人に参考まで。 写真がうまく撮れる角度がなかったので微妙な写真です。 セミバケはまぁまぁ普通に積めたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月28日 12:10 東京車載さん
  • レカロ RS-GとTS-G 比較

    下手ですみません。 これでは違いが分からない・・・ これならどうだ? 接写!!! 背もたれの違い、分かる?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月14日 23:15 リトラ好きさん
  • インテリアの質感向上

    ブラックを基調とした、シンプルで落ち着きあるインテリアを目指してます。 乗り込む人間の目に常にとまる所ですからね。 現代の車なら必須の安全装備、エアバッグを取る事にかなり抵抗がありましたが、思い切って、ステアリング交換(エアバック警告等は抵抗を割り込ませてキャンセル シンプルなナルディコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月10日 22:10 眼鏡氏さん
  • シートの塗装をしました

     助手席のシートを塗装しました。(写真は運転席)  ブログにも書いてますが、運転席フルバケ導入に向けての色合わせです。  古いブリッドオーナーならご存知かと思いますが、古くなってくると黒いシートが紺色ぽく色褪せてきます。  今度フルバケ導入にあたり、色合いが異なるのを避けるためにブラックに塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月2日 20:23 FDかっつんさん
  • 現在のシート

    ブログでも紹介しましたが、現在のシート。まだまだ使えますがサポート部が擦り減ってます。下の方に補修用のシートを貼ってあります。そこの部分のほつれが目立ったためです。今考えてみれば、乗り降りする時にここを思い切り体に擦りつけてました・・。最近はここを擦りつけずに乗り降りするテクニックも身に着きました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月12日 20:29 charoさん
  • BRIDEとRECARO フルバケの種類と違い

    BRIDE VIOSⅢ シ-ト位置    ハンドルのセンター 目線        ノーマルより低い サポート      普通 クリアランス    接触なし ※FIA対象ではありません BRIDE ZIEGⅢ〔VIOSⅢより腰が深い〕 シ-ト位置    ハンドルのセンター 目線        BR ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年10月27日 00:33 根無し草さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)