マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.96

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • ナックル・リクライニングのフットペダル修理

    正常であれば、こんな感じで助手席側のリクライニング機構にフットペダルが付いているはずなんです。 助手席側後ろのシートに座っているときに、助手席側からリクライニングのレバーを引き上げなくても、このペダルを踏むと助手席がバタンと倒れて前へスライドするはずなんです。 画像は、白セブン君についているフッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 22:01 立石かんなさん
  • RX-8純正シフトノブの修理

    かれこれ10年近く使用しているRX-8 5速のシフトノブ、しかも珍しいイルミネーション付です。(配線は切れてますが) 少し前から黄色矢印のシルバーの部分がカタカタ動いて気になっていましたのでどうにかしようと思います。 簡単にパカっと外れました。 もう開けることもないと思うので車庫に転がっているメタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月9日 23:18 Kou-fd3sさん
  • ダッシュボードマットの貼り付け

    バルブ交換しようと思ったけど、コーティングの硬化させる為、塗布面には養生テープ含め、貼ったりは控えた方がいいとのことで別日にすることに。 でもなにかしたいなと... しわ伸ばししてた、ダッシュボードマットの固定(といっても両面テープでの貼り付け)しました。 まぁ、整備手帳にあげるまでもない内容なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 17:20 FD3S2001さん
  • エアコンコンデンサーの修理

    2025年1月。久々に修理入庫です。 去年の7月、1年点検をディーラーで受けました。その際に、エアコンコンデンサーからガス漏れがあり、指摘をもらいました。ついでに修理見積も頂きました。 写真は、修理交換後。修理費用としては、全体で7万円台。コンデンサー(F11061480)の部品代が、去年の7月 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月23日 20:27 @rubiさん
  • ドリンクホルダー制作・型作り【自作】

    形の骨組みを車側に合わせながら高さを変え、形を変え。 形が決まったらアルミテープをコテコテに貼り、形を作りつつ樹脂の貼り付けに耐えられるよう強度を出していきます。 ボルト・ナットを抜いても型崩れしないくらいガチガチ。 さらに、この上から型を剥がしやすくするように養生テープを貼ります。 気温が低めな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 17:04 米将軍さん
  • ホルダー交換とか配線引き直しとか。

    ドラレコ常時電源を引っ張るついでにコマンダーホルダーを撤去です。 昨年の夏が暑すぎてクーラーの風が足りませんでした。 歳には勝てません。orz ってことで購入。 これも購入。 あと細々したの足してドッキング。 前にシガーソケットを殺してホーンボタンにしてたのでこいつを元に戻します。 あと前のオーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月15日 20:50 さばんなさん
  • デッドニング剥がし

    パワーウィンドウが不動になったので、手回しにしようと内張りを外したらコレ… 前オーナーめ、やってくれたな… クルクルハンドル‼️ 2個で5000円以上… 部品は届いたというのにデッドニング剥がしで大苦戦。 ドライヤーで温めながら剥がして、残りのブチルはパーツクリーナーでネチョネチョにして削ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月14日 18:06 りょースけさん
  • レカロ補修

    青色のレカロSPG2を補修することに。 黒色の布地を使用して、こんなふうに。 背面にも布を縫い付けました。 手縫いで、布を適当な形に切って縫い付けて、こんなふうに仕上げました。 こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月5日 21:33 にゃご郎さん
  • パワーウィンドウスイッチの交換

    走行中に窓を閉めようとしたらパワーウィンドウスイッチの反応がなくなりました。 運転席側のスイッチツマミがいったきり戻ってきません。 ユニットを摘出しツマミの根元が折れているのを確認、プラリペアを使って修復を試みましたが可動部ということもあり敢え無く惨敗。 ネットで調べると互換性のある安い中華製が出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月31日 14:54 どん びゃくしょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)