マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • (自分用メモ)混合油に4ストか?エンジンオイルに2ストか?

    画像はモチュールさんの高性能 2ストロークエンジンオイルですが。 メーカー問わずこのクラスのオイルは 決して安くはありません。 また、このレベルの商品は、どこの オイルメーカーでも作っているような 商品ではありません。だから、超高 負荷対応の高粘度な2ストオイルは、 けっこう探すのに苦労します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月2日 13:22 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)本気走行用装備検討12

    昔から良く言われていたことですが、 ロータリーエンジンのセッティングは、 2速や3速までしかないようなコース 前提だと。 けっこう適当でも、なんとなくいけて しまうのですが。 そこから4速、5速で全開にしていく、 本当の高回転、高負荷の領域では、 中途半端なセッティングだと、あっけ なく不具合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月1日 19:32 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)本気走行用装備検討11

    ロータリーエンジン向けのエンジンオイル 最近思うのは、最適なオイルは その人の求める物によって異なる のだろうなということです。 だから、高い物が最良とは限らない。 それ故にむちゃくちゃ選択が困難です。 (考え過ぎて頭が痛いです(苦笑)) グループ2の鉱物油 グループ3の鉱物油を高度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 19:56 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)本気走行用装備検討10

    ローラー式のシャーシダイナモでは ロス馬力も測定できるわけですが。 このロス馬力を正確に測るのって なかなか難しいと感じます。 理由はスロットル全閉状態であっても さまざまな調整でエンジンブレーキの 効き具合は変動してしまうからです。 もし、シャーシダイナモでの馬力測定 結果をできるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 10:14 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)本気走行用装備検討9

    ローラー式の馬力測定装置では。 駆動輪の軸出力 (パワーグラフの正の値) だけでなく ロス馬力 (パワーグラフの負の値) の両方が測定可能でして。 正の値の絶対値と負の値の絶対値 これらの合計が概ねエンジン単体の 出力と言われています。 燃料のインジェクター開度などから 計算される馬力も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 23:07 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)本気走行用装備検討8

    最近、フルコンでやりたいと思うこと は、イロイロとあるのですが。。。 全開走行時のログを徹底的に記録。 (A/Fなどから実走行中の圧縮 コンディションのイメージを つかみたい(セルを回してやる 圧縮テストではわからない部分が 多々あるため)) 現地でログを見ながらデーター解析と セッティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 20:15 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)本気走行用装備検討6

    最近、ネットニュースやSNSで話題の ハイオクがJIS規格ギリギリのオクタン価 96前後しかない問題。 噂では国際サーキットの給油所でも 97くらいらしいですね。 ハズレのスタンドだと95台とか。。。 サーキット走行時にはオクタン価アップ する添加剤を利用する人であっても 常識的濃度の利用で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 18:26 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)本気走行用装備検討5

    有名チューニングメーカーのこのオイル。 PAOとエステルを使った 純粋な化学合成油のRE専用オイルで 入手も比較的容易なので、良く使われて いるREオイルなのではと感じます。 (僕もけっこう利用しました。値段を 考えたらむちゃくちゃ良い商品だと 思います) 定価はリッター4000円近いですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 20:10 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)本気走行用装備検討3

    先日、某オイルブレンダーさんと 話していたら。 アルコールとかニトロ系の燃料を 使う車両では、潤滑に問題が出る 場合があることを教えていただき ました。 その手の燃料は吸気温度を下げて くれて、燃焼室の部品は冷え冷えに なるメリットがあると言われてますが。 強烈な物はイロイロとありまして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 18:44 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)