マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • アペックス アクティブテールサイレンサー 115Φ

    アペックス アクティブテールサイレンサーを搭載しました。 N1マフラー用です。 ゴツい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 17:18 トモユキ@redsunsga ...さん
  • 排気温度センサー((なかった))

    ノック、O2と変えてこちらが本命でした… 今回変えた理由がヒートランプが点滅、点灯するからです… このセンサーは触媒横についてるんでリフトで上げて帰る予定でした! コネクタ側で切られてアースされてました… ただのアース不良やんwww まぁセンサー頼んだしつければいいや〜と思ったんすけど… あげてび ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月16日 15:16 つばさFB/FDさん
  • 排気ガス放出専用ダクトホースの設置。

    これからの季節、暖機は必須なのでガレージ内で中毒にならないようw排気ダクトの設置です。 ウチのニャンコも袖の中で暖気中w 材料はこちら。 アルミダクトホース150Φ×4m。 固定バンド、ワッシャー、ネジ。 設置場所はこちらの壁。 マフラー出口は都合良く右側なので、最短距離で換気扇へと導きます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月29日 22:30 シロクマGO!GO!さん
  • greddy トラスト 排気温度計 取り付け金具 覚書

    マニ側の金具無くした場合、純正だと数千だが、フジキンのVUWH-6.35aを小加工すれば、数百円で済む。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 16:11 タカヒロ@FD3Sさん
  • フロントパイプ耐熱布取り付け

    耐熱布を巻くにはメリット、デメリット、それぞれありますので、クラック防止の観点から今回はやめとこうと思いましたが、どうしても足元の熱さに我慢できないのでやっぱり巻きます。 今回はバサルトファイバー(玄武岩)のヒートインシュレーターを使用します。 ほんとは取り外した方が楽ですが、面倒なので取り付いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月31日 20:05 RX787さん
  • 宇宙船バルブ交換

    以前から気になっていたチェックバルブを交換。ガスケットも一緒に交換します。 ジャッキアップをして下に潜ると触媒のすぐそばにあります。 2個のナットとホースクランプをはずします。ナットが固着してるかと思いきやすんなり回りました。 右が取り外したバルブで、左が新品バルブです。 DENSO製。 ガスケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月27日 20:14 碧セブンさん
  • 二本出しマフラーから一本出しマフラーへ変更動画あり

    NA仕様にしてメイン70φで左右分岐後60φだとちょっと抜けすぎな気がしたので、友達に片方塞いで一本出しにできないかと相談しました。 最初は、溶接で片方塞ぐ計画だったんですが....友達の案でメクラ蓋を作って、塞ぐことになりました。 これで一本出しになりました! 少しの軽量化できましたねw 乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 08:29 -はにたん-さん
  • サイレンサー取り付け

    サイレンサーの取り付けをボルトにするのは取り外しがめんどくさくて嫌なので、、、 ボールロックピンを用意しました。 サイレンサーはSFCのもっと消音サイレンサー 80φです。高い。 どうせ家から近所のスタンドまでしか着けませんのでテキトーです。 取り外しはボールロックピンを抜くだけなのでラクチン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 22:04 Nick.imsさん
  • キャタライザー交換

    ヤフオクで1万キロしか使用していないAPEXのキャタライザーを落札。親父にこんくらい自分でできるだろと言われ、工賃を浮かす為にも自ら交換する事を決意。友達を召喚します。 もちあげる 交換風景。ボルトが固着していて苦戦しております。 わかりにくい、というよりわかる訳ないですが最後のボルトを付けていま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月15日 22:44 草薙マモノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)