マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ドルフィンテール作った

    今までは『ディフューザーだの腹下の整流だのフラットボトムだの、空力について色々やってるくせに、排気ガスとかいうクソ強な空気の流れを下に向けるの意味分からなくなくな〜い?』と思っていてドルフィンテール好きじゃなかったんですが、ブォンと吹かすと土埃がブワッと舞うのがカッコよかったんで作ります。 い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 20:56 ユウファさん
  • (仲間内メモ)車検対応仕様での最高出力

    競技専用車両だと技量のある チューナーさんに依頼すれば 600でも700でも、いやもっと もっと高い馬力でも出せるように なってきた2ローターREですが。 車検対応仕様でとなると、かなり 難しいお題になります。 理由はREの高い排圧と排気温度のため、 現在市販されている社外触媒でも、 そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 10:36 HL-Rさん
  • ボーダー304のリアピースつくるよ

    ボーダー304(だと思う中古で買ったマフラー)のリアピースそのまま使うと、街乗りは良いんですが高速乗ってる時の籠り音が酷いので自作します。 タイコです。通常の2/3の量のウールで尚且つ全長の短いヤツを作ってもらいました。良い方向に転がるのかは比較してないんで分かりません。 中のパンチングは7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 21:03 ユウファさん
  • 触媒とエアパイプ取り付け

    エンジンリビルトに伴い、直管を外し触媒を戻す事に(はい、直管はカリフォルニアではアウトです(苦笑) リビルトをしたおかげでカリフォルニア州が定める排ガス検査に通る事は確実になったので触媒とエアポンプが繋がるパイプも中古の在庫を加工してもらい付けてもらいました 今までエアポンプにメクラ蓋をしていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 12:30 jet********さん
  • マフラー錆落としと塗装

    デフ交換を実施するきっかけになったデフオイル漏れ。 写真の通りマフラーに飛散していました。 運転を終えて車庫に入れた際、なんとなく香ばしい臭いがしてくるのはオイルが温められたからでした。 今回、デフ交換の際にマフラーを降ろしたので、556とパーツクリーナーで汚れを落としてから装着するつもりが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 09:33 たかパパ(・∀・)さん
  • 触媒前後ガスケット交換

    メーター93,320kmくらい 前回不明 そろそろガスケットがお疲れだったので、サーキット走行での触媒交換時に予防交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 21:30 将臣さん
  • 二次エアーのパイプって……

    FC3Sを復活させるにあたって、二次エアーの配管が無いからどうしよう オークションとかでもなかなか出てこないし、純正で新品ででるのかなぁ 詳しい方、対処方法知ってる方が居たら教えて欲しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 09:45 がっくんFC3Sさん
  • その② マフラーの加工

    続いてはマフラーの加工です。 昨日の夜の間にプチプチで養生しました。 まるで出荷前ww 何をしたかというと…… 先ずはこの粗石ゴリゴリな上に段付きも取り切れてないイケてない入口側。 磨き用の砥石で段付きを取り、面粗度をツルツルにしました。 これで数%排気抵抗が減ったはずです。(`・ω・´) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 21:51 さばんなさん
  • TAレプリカを姑のような目で見てみる。

    整備手帳か微妙です。 整備はしてません。 パーツレビューでは書ききれないのでこっちにしました。 誰かの御参考になれば。 緩衝材は一切入ってませんでした。 裸でビニール袋に入れられており、ハンガーが外箱を突き破った跡もあります。 なのでタイコにダンボールと擦れた傷が沢山ついた状態で届きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 19:35 さばんなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)