マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 遮熱板塗装 デス

    約40年、 熟成された汚れ、、、 いい具合に風化してます。 真鍮ブラシで汚れを落として、 ホコリまみれになりながら、、、 まー慣れたもんです。笑 爺さんからもらったトラック用の、 耐熱スプレーで塗装します。 これ塗りやすかったなぁ〜♬ 塗料の、のりかたがキレイに決まるんです! センター遮熱板塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月11日 08:21 marron7754さん
  • コルゲートチューブ・ボンネットステーホルダー交換

    FC3S(サバンナRX-7)のボンネットを開けてみたところコルゲートチューブの劣化が目に留まりました。 見た目が悪いだけでなく、配線保護という意味でもよくない状態であるため交換することにします。 純正部品があるのかどうか分かりませんが、コルゲートチューブなら純正にこだわる必要もないでしょう。 一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 20:33 shidenさん
  • N318-40-870 プロテクターコンバーター

    こんな物がまだ新品部品が買えるとはありがたいと思います。しかも常識的な価格。 触媒の遮熱板です。 この機会に交換しておきます。 新旧比較です。古い方はリア側ボルト止め箇所がちぎれて無くなっていました。 29年間、触媒をガードしてくれていたものと思われますが本日で引退になります。 固定ボルトは手持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 12:07 赤いFC3さん
  • ガスケット交換

    昨年の不具合発生から、出来るだけ部品交換したいと考え、アース交換作業と一緒に純正フロントパイプ・メタリットPRO200部とメタリットPRO200・フジツボレガリスR部のガスケットを交換。 (昨年、メタリットの劣化確認時にボロボロだったので、H君の中古ガスケットに交換していた。。。) 770円×2枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 19:56 赤色さん
  • 宇宙船バルブ交換

    車検ついでに宇宙船バルブも交換してもらいました。交換の効果は分かりませんw そんなに汚れてないような? こっちは煤がついてるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 09:36 ジャキ助さん
  • 昔話、純正触媒と排気温度警告灯(参考)

    5型、6型の人は気にしたことも ないかもしれませんが、1から4型 には排気温度警告灯というヤツが あります。 パワーFCユーザーなんかだと 別の意味の警告灯代わりに 使われていたりするので、気に ならないかもしれませんが。 純正系ECU エアポンプ付き 純正触媒 の車両で繰り返しサーキットを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月24日 21:15 HL-Rさん
  • 触媒交換

    今回は外して付けるだけ。ちょー簡単です。(マフラーを冷ますのに30分。交換に30分もあればできます) でもサードパーティー製の製品でこんなにすんなり付いたの初めてかも。。。(笑) あとマフラーアースが取れてたので付けました。 目的は水温対策。 クーラーを付けてると、水温が105度になって高速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 20:32 dramsukoさん
  • 純正触媒のご臨終

    別に整備手帳に書くようなモノでもないんですが、セラミックが木端微塵になって消え、それを包んでるネット状の物が奥の方で詰まっちゃってました。 ので釣り上げました。解決です。以上です。 ぶっちゃけいい写真が撮れたから載せたかっただけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 22:23 ユウファさん
  • ECV取付 デス

    いいサウンドなんですけど、、 流して深夜とか、、 早朝に帰ってくる時など、、 ご近所様にはご迷惑にならないよう、 気をつけなければなりません。 時代も変わりましたからねー、、笑 しかし、暑い❗️❗️ とんでもなく❗️❗️ プライベートでジャッキで上げてなんて、 やってられません❗️ FCの触媒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 16:26 marron7754さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)