マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ACV交換

    久しぶりの整備です。 半年くらい前に日本の友人に頼んで送ってもらったACVを重い腰を上げて交換することに(苦笑 と、言うのも最近アイドリングが落ち着かなくなってきて、一通りエンジン周りの部品はオーバーホールか交換済みなので最後の怪しい部品と言う事で作業開始 説明書も写真付きで分かりやすく、規定ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 04:45 jet********さん
  • サージタンクの外し方 1/

    エンジンルームの真ん中で輝くサージタンク(緑丸)の外し方を解説していきます。 基本工具で作業可能で慣れれば15~30分で外せます。 これが出来るとIGコイル、ACV、バキュームユニットなどの交換作業ができるようになります。 基礎みたいな作業です。 まず黒いパイプとスロットルボディを外し、画像のよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月21日 20:28 戦術マーカーさん
  • <FD>エアクリーナーエレメント交換 ・・・走行距離66569km

    仕事帰りにプチ部活してました。 エアクリーナ・エレメント交換。 TO4S仕様からGTⅢ-4Rに入れ替えた際、インタークーラパイピングをストレート化した為、このパイプを外さないとエアクリーナを脱着出来ない。 10分かからず交換出来ますが、以前より作業効率が悪くなった。 可変式ポーテッドシュラウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 21:36 ritsukiyo2さん
  • エアフィルター交換@144,100km

    久しぶりに交換。150mmです。 前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/719644/car/2004878/4332152/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 11:09 ひでエリさん
  • スーパーパワーフローフィルター交換

    スーパーパワーフロー交換しました ぜんぜんきれいに入らない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 08:40 Y-Gさん
  • アクセルワイヤー交換!

    アクセルワイヤーが伸びました。 引っ張ればいいのですが切れても嫌なので新品交換。最初のエンジン載せ替えの時だからもう21年無交換でした。当時3000円くらいでしたが今は6000円くらい。  こいつが新品。 バルクヘッドのクリップが取れ難いので。 ロングノーズプライヤーが役に立ってくれました。 ボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 17:41 ペドラザさん
  • ダッシュポット交換

    スロポジを交換したついでにちょっと気になっていたダッシュポットも交換。 17mmのスパナで固定ナットを緩めて、ダッシュポットを外す。 新品と比較して、1mmほどピストンが短かったが、まだダンピングは比較的健在か。 エンジン暖気後、タコメーターを見つつ2800rpm付近で伸び切ったピストンが当たるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 22:54 ツキカゼさん
  • エアフィルター交換(HKS)

    磨いても磨いても なんとなくキレイに見えない そうですよね パワーフィルターが ローパワーフィルターになってます (緑)→(赤)へ 毎度のことですが 違いは全く分かりません ヘコヘコ嵌め込んで フタをしめて 毒キノコの出来上がり 赤が良い感じです! (軍手が汚くてスミマセン)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 09:31 火野どーらさん
  • エアコントロールバルブ レモンバルブ交換

    サージタンクを外す 最小限でならば 冷却水路は外さずそのまま エアコントロールバルブ バキューム系統は外さなくともずらす程度で大丈夫 ラジエーターキャップ 1.3高圧タイプは 水漏れの原因 純正同等0.9へ エアコントロールバルブ 外した物 まぁまぁキレイ 新品へ交換 外したレモンバルブ 真っ黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 23:17 SHUNSUKE。Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)