マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • (メモ)クーラント交換

    車検時、同時実施。 走157,371km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 13:43 KSeeさん
  • クーラント交換

    RE-WINGにて 車検の時に、いつもやるメニューだそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 21:29 FURUPINさん
  • 冷却水交換

    1年経ったので冷却水交換 次回交換:8月16日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 12:19 ツキカゼさん
  • サーモスタット・クーラント交換

    年に一回の恒例行事~ 昨年は、NUTECのクーラントを入れたのですが、説明書通りライフは1年でした! 一度水温が上がったら下がりません・・・ 元々は透明なのに、抜いた水は黄色っぽいw 錆?水垢? ロアホースを一式交換! 純正をカットし取り付け、エルボーの部分はHPIのシリコンΦ38エルボを使用✨ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月30日 01:10 りゅうすけぇさん
  • サーキット用のクーラントに交換☆

    エンジンのドレンからも クーラントを抜きます! ガスケットは新品に☆ 抜けたらドレンボルトを締めます。 クーラントを入れていきましょう☆ ワコーズでいう クーラントブースターです。 バーダルの漏れ防止剤です。 ジュランのレーシングクーラント♪ 1年毎の交換タイプ。 精製水を4リットル入れまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月29日 21:45 ナナオさん
  • オイルブロック変更、冷却水交換

    前回のバンジョーボルトのセンサー取付でオイル漏れしたので家に眠っていたオイルブロックに変更。 年季が入ってたので少し不安でしたが今のところ漏れなし! 取付はバンジョーボルトよりスペースが広くてサクサクでした。 これからはエレメント交換の際はカプラーを取らないといけませんがまぁいいでしょう(笑) あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 20:31 おのぷ~さん
  • 冷却水交換+サーモカバー交換+水温メーター取り付け

    1年ごとに冷却水は変えています。 今回は前回のR魔から、ワコーズ ヒートブロックプラスの冷却水にしました。フラッシングは真水で! 5、6回フラッシングしました。当然インタミのドレンからも抜きます。 あとは、新冷却水を入れてエア抜き。 漏れ点して完了! また明日水位を確認します! VFCMAXから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 23:02 ii-FD3sさん
  • 冷却水&サーモスタット交換

    冷却水は、TCLADVANCEさんのPremium for STREETをチョイス EGベースとしてはちょい高めですが、HP等見ると良さそう サーモは冷却銀次郎付属のものから純正に変更 銀次郎のおかげでエア抜きもそれほど時間かからず終了 99482kmにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 00:08 hondastyleさん
  • 冷却水入れ替え&エア抜き

    やっとAmazonで買ったホース繋げるのが来たので取り付けしました! 日本語ガバガバ(^^) センサーは付けないのでボルト入れておきました シールテープを忘れずに〜 それではエア抜きして終わりです!w Vマウントのせいでさらにエア抜きが大変ですねw 終わってコナンの映画、ゼロの執行人見にFDで行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月21日 00:03 アイズ@13B-REWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)