マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • バキュームユニット交換(145790km)

    以前から少しブーストの立ち上がりが悪く、アクセルを踏み込んだ際に息つきするような症状があったため、予防的に交換。 今回初めてユニットを全交換しました。 N3F1-20-4B0 42537円(税込み) 高いです… ソレノイドを単品で取り寄せる時はマークがなかったと思うのですが、Assyでは”W"の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 22:09 weissRX-7さん
  • T78タービンOH

    排気側からオイル漏れがあり、 分解してみるとタービンシャフトに 少しガタと羽が欠けていたので 交換することにしました。 交換する部品 新品部品 タービンシャフト ジャーナルベアリング2個 ピストンリングCEとTE スラストベアリング オーリングCH,IN サンドブラストで、部品を綺麗に したので組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 16:43 Hobby Baseさん
  • ソレノイドバルブ交換

    プライマリー側のターボが効きが悪くなってきたので、ソレノイドバルブ交換します。 インマニ外して バルブを外すと、バキュームホースがどこのバルブに付くか分からなくなるので印をします。 外しながら印をするんですが、皆さんが樹海というだけあって、本当やばいくらいのホースの数です。 外した逆の順番に組み付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 11:28 ムラゾンさん
  • ソレノイドバルブユニット交換

    買い物の帰りにアクセルを踏み込むが、加速せず。 あれ?ブースト計は上がってるな。 もう一度、ブーストがかかるまでアクセルを踏み込むけど加速しない。。 翌日、マツダDに持ち込みましたが、いつもの担当の方がいらっしゃらない。ので。そのまま預けて、電車で帰宅。後日TELにて過給を制御しているソレノイドバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 05:15 tuneupさん
  • 【FD3S 】バキュームチャンバー交換

    購入当時から、ソレノイドユニットからの配管が1つ接続されていませんでした。 某ショップからは治して調子良くなると、踏んでエンジン本体壊すから治さないよと言われた箇所です、ケッ! 調べでみると、セカンダリタービンを動かすためのバルブを動作するための負圧を溜め込んでいるチャンバーだということがわかり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月19日 01:15 Fonmagroさん
  • FD3S 5型 バキュームユニット交換

    以前ワンウェイチェックバルブを交換しツインに変わる直前の息継ぎが治ったと思っていましたが… やっぱ全然ダメで… もうこれしか無いということでとうとう購入👨🏾 バキュームユニット送料、手数料込み42000円🙈💦 この出費で治らんかったら…また嫁ハンに回し蹴りで指を折られるだろう🐒 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 18:27 Blackmonkeyさん
  • バキュームソレノイド交換

    1 新車購入から18年6万キロでとうとうエンジン系のトラブルになってしまいました。 症状はターボ加給時に吹き上がらないというもの。 ネットで調べると定番の故障らしくバキュームソレノイド系の断線が疑わしいとありました。 一応ダイアグノシスチェッカーにて診断する必要がありディーラーにかけてもらおうと電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 12:53 ヒロミ2009さん
  • FEEDインタークーラータービン交換その3

    クーラントが入れられエア抜き作業でした 丁寧な良い作業していただいたのがわかる仕上げです エンジンかかるようになりましたよ〰️ ってことでかけてもらった♪ ええ音〰️(^○^) エンジンノーマルでも変わるもんなのね! 赤キノコやオイルラインと遮熱板 フロントパイプは個体差なのか作り直しになったよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 21:06 street perform ...さん
  • FEEDインタークーラータービン交換その2

    細かな部分が進んでええ感じです♪ 位置は確定♪ 👀 インタークーラーのパイプも溶接加工ばっちり 細かな部分にも手を抜かず工賃以上の仕事をしてくださってます フロントパイプ なぜか確認しながら(謎) フロントパイプの取り付けが特殊な形状で♪ ちょいとトラブってますが経験と技術で頑張っていただいてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 01:21 street perform ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)