マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • (参考)FDノーマルタービンブーストアップの限界出力

    ひさしぶりに僕はブーストアップから ポート加工のタービン交換仕様に 戻りましたが。 今でもノーマルタービンのブースト アップ仕様は大好きです。 それで良く仲間内で話題になるのが、 ブーストアップ仕様って何馬力くらい 出るものなのか? と言うことです。 けっこういろんな方に質問も されるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年10月4日 16:50 HL-Rさん
  • レシプロの600馬力 VS REの600馬力(タービン選択)

    (画像はフェンダー加工中の謎マシーンです) コレは僕達がお世話になっている タイムアタック担当 走りの先生の うけうりなんですが。。。 先生曰わく。 「同じ600馬力ならば、間違い無く レシプロのほうがタイムは出し やすい。」 そうなんです。 換言すると。。。 レシプロは 下からトルク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年9月25日 00:22 HL-Rさん
  • さすがサーキット用サイドポート(汗)

    セッティング後の状況確認に行って、 社長さんにいろいろと教えてもらって きました。 それで知ったのですが。 設定可能な最低ブースト圧は、 なんと1.3強とのこと(苦笑) このクルマについていた、トラスト タービンキット標準のエキマニと ウエストゲートでは容量不足なのか、 高回転でブースト圧が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 20:44 HL-Rさん
  • エキゾーストハウジングを守るか、周辺機器を守るか、悩ましいです

    現状は遮熱板でブレーキパーツを保護して たりしますが、エキゾーストハウジングに 耐熱性のジャケットとかは装着していません。 これならばエキゾーストハウジングの歪み とかは出にくいと思いますが。。。 周辺のパーツにはキビシいですよね。 耐熱性のシートとかで各機器を守るか? ジャケット着せるか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 23:20 HL-Rさん
  • ウエストゲートスプリング手配依頼

    パワーチェック時に残念なくらいすぐに ウエストゲートが開くので、硬いスプリング を手配してもらいました。 下げても1.1キロということになりますが、 この位はブーストかけないとデカいタービン は全然生きてきませんね。 心配ごとは。。。 上でどこまでブースト圧上がるのか。 ローコンプローター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 00:32 HL-Rさん
  • (参考)タービンまとめ、オーバー74クラス

    このクラスもより小さなエキゾーストの羽を もつ他のクラスのタービンも入れました。 有名どころと最近の人気タービンです。 このクラス大きめなのでミニサーキット 向けではありませんが、国際級サーキット には使える物が多いかと。 また本気過ぎるサイドポート。 ブリッジポート。 ペリポート。 クロスポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月27日 23:52 HL-Rさん
  • (参考)タービンまとめ、74クラス

    黄色部分はエキゾーストが74未満クラスですが、 人気または要注目機種なので、あえて入れました。 注目機種として二重丸をつけたのは。 基本的に税込みでも30万しないことを 評価しました(一部例外有り) TD07 25Gについては、歴史はありますが、 過去某超有名REショップのデモカーで 抜群の実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月27日 22:54 HL-Rさん
  • (参考)タービンまとめ、アンダー74クラス

    エキゾーストの羽の外径が74mm未満の クラスです。 黄色部分はエキゾーストが74級ですが、 昔から人気のサイズなので、参考に残しました。 上からコンプレッサーの羽が小さい物から よりハイフローな順番で並べています。 一番左の二重丸は僕の個人的な注目機種です。 僕はボールベアリングが苦手な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月27日 21:59 HL-Rさん
  • (参考)ブーストコントローラー選び

    現在の僕のクルマはトラストの プロフェックにオプションの プロフェックマップを追加した モノでブースト圧をコントロール しています。  前のクルマ(常時ツインブースト アップ仕様)ではHKSのEVC6 だったのですが、4速、5速のトップ エンドで補正機能に不満があったの で、とても期待していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 18:21 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)