マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • もう一度、落ち着いて、スイッチと配線チェック

    前の日にイグニッションスイッチのコンタクタブロックを破壊してしまったショックから1日で立ち直り、もう一度、落ち着いて配線チェックをすることにしました。 コンタクタブロックは、新品になるしね(^^;) 6月3日に点検した、クラッチを切っていることを検出するスイッチ。 正式にはスタータ・インターロッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 01:07 カープぼうやさん
  • イグニッションスイッチの点検、そして破壊…

    カープ号のスターターモーターが回らない一件。 仕事の都合もあったりでなかなか作業できず、発生からもう4ヶ月が経ってしまいました。 夏休みに向けて何とかせねばと、今週末、茹だるような暑さの中、集中できる時間で再度点検しました。 怪しいのはキースイッチ(正式にはイグニッションスイッチというそうです) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 00:38 カープぼうやさん
  • 6型オルタネーター分解&塗装☆

    66000キロのオルタネーター。 分解して ブラシの減り具合を確認します。 まだまだイケそうです! ダスト・汚れなどを キレイに掃除します! いつもの色を塗ります。笑 キャンディーブルーと キャンディーシルバー☆ ブラシを引っ込めて 飛び出ないように細い棒を 入れておいてから組み付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月16日 23:47 ナナオさん
  • キースイッチ点検・・・できずに構造確認のみ

    「RX-7のセルモータが回らない」の続きなので、カテゴリはエンジン系にしました。 コラムのカバーは3本のねじで止まっています。2本がタッピングねじで、1本だけMねじです。 コラムのカバーは上下2分割ですが、下側から4本の爪で固定されていました。 ウインカーとワイパーのスイッチの貫通孔の両サイドを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月4日 09:51 カープぼうやさん
  • クラッチペダル検出スイッチ(?)点検

    先週、セルモータを交換したのに再起動しなかったかーぷ号。 念のためスクラム号のバッテリーと繋いでみたのですが、やはりウントモスントモ言いません。 そこで電装機器を確認することに。 まずは一番簡単そうな、クラッチを切っていることを検出するスイッチ。 運転席に潜り込んで、クラッチペダルの後ろ側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月4日 09:02 カープぼうやさん
  • プラグ清掃 ローテーション 【メモ】

    オドメータ/118363km 約2300km使用 プラグ清掃実施。 LとTを上下で入れ替え。 まだ使えそう。 写真は清掃前。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 09:21 REバンケルさん
  • プラグ清掃

    プラグを交換してから3,000kmに近くなったので、外して清掃 FL FT ピンぼけw RL RT ノックセンサー、プラグコードを交換してから初めて外して見たが、以前よりもいい感じか? アイドリングの負圧が低くなってきたし、ちょいと針が振れるようになってきた 96,397km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月17日 12:34 ツキカゼさん
  • プラグ清掃&ローテーション

    プラグ交換から5800km走行 もう少し前に行っておくべきだったが... まずはフロント側 左側がリーディング(下側) 右側がトレーディング(上側) 若干リーディング側の方が電極が消耗しているが、大差なし リアローター側 左側がリーディング(下側) 右側がトレーディング(上側) 写真では分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 15:07 RX787さん
  • スパークプラグ清掃

    166,525Km 今日は雨も上がったことだし、 ロータリー定番のプラグ清掃をしました。 いつも思いますが、本当にFCは プラグ交換しやすくて良かったです。 フロント T:トレーディング フロント L:リーディング リア T:トレーディング リア L:リーディング 焼けは下道走行後なら、こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 16:48 FCマインドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)