マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • プラグ洗浄

    ちょっと早いけれども、プラグを交換してから3000km近くなったので、洗浄を 汚れ具合 FT 強くはこびりついていない感じ FL 磨くのに時間がかかった RT 磨くのに時間がかかった RL 磨くのちょっと時間がかかった 903,69kmくらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 14:23 ツキカゼさん
  • T2不爆が治ったようです~まとめ

    T2が点火しない原因は・・ECUだった? 春からこっち、 コイル交換~イグナイター交換~ケーブル交換、 信号(ハーネス)点検・・etc なにをどうやってもプラグ抜いて直に火を飛ばしても飛びません。素手でキャップを握っても感電しません。 中古部品が悪いのかと電圧測定してみたり・・ここまでかなりの日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年10月31日 23:35 とくっちょFD三昧さん
  • 掟上今日子・・・イヤ、単なる備忘録

    そろそろオイル交換とプラグ交換時期なので、いつものところからプラグを仕入れた。 大人の事情?なのかBUR9EQとBUR7EQのセットが販売停止となり、BUR9EQとBUR7EQPのセットとなった。 おそらくBUR7EQは電極の消耗が激しいから「P」のプラチナにしたのかな?(^_^;) 前回交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月26日 17:24 おむすびライフさん
  • プラグ点検(純正プラグ溶解?)

    前回プラグ交換したのは放置プレーを始めた昨年の10月頃。 街乗りオンリーだったので純正の9番、7番を使用していました。 約1年が経ち、再び通勤快速として使い始めてから、気分的にはかなりの距離使ったな〜と思ったので外してみました。 9番はまだ使えそうでしたが、7番はだいぶ角が取れてたのでとりあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月12日 20:36 けいちゃん@育メン化学者見習いさん
  • プラグ交換

    半年で2000kmしか走行していませんが、 友人の結婚式参加のため長距離移動に合わせて整備。 プラグは持ち込みで交換して頂きました。 併せてオイル交換も実施 エンジンオイルがゴールデンSM→SNに変わっていました。 値引きしていただき、7500円でした 価格は2つ併せての値段です。 やはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 22:49 どすこいPXさん
  • プラグ点検&清掃

    前回プラグ交換が約156000キロ。 次回プラグ交換予定は161000キロ。 現在、160254キロ…なので事前に点検。 外す時に、助手席側フェンダーに回り込んだら、頭上のモッコウバラの間から不穏な羽音が( ; ゜Д゜) 明らかに、低音でパワーがある大口径マフラーでも付けてるんかいな?と車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月9日 11:31 GTぺけさん
  • スパークプラグ点検

    スパークプラグの点検をしました。 とあるみん友さんのFDとエンジンをかけ比べたら、ウチの子の方がアイドリングがバラついたのでプラグだろうという事で点検です。 外したプラグはススが付いてましたので清掃しました。 点検結果はリーディング側の中心電極の磨耗が激しかったです。 応急処置でヤスリがけをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 19:54 モルファスさん
  • またまた点火系の異常

    T2が点火してない。。(;´Д`) かといってメチャクチャ不調になるわけでもなく、 1.若干のアイドルの息付き 2.加速の垂れ 3.5500rpmOVER域での失火 こういう症状です。 3だけ気をつけてれば街中走行は不具合ありません。 ググると某騎士運動さんのQ&Aに記載がありました。 T2が点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年7月14日 17:25 とくっちょFD三昧さん
  • プラグ点検&清掃

    500キロほど早いけどプラグを点検するために、まずは蚊取り線香を焚いて…と思ったら、早くもこんなモノに出くわしました。 柑橘類は植えてないので、勝手に庭に生えている三つ葉を食草に育ったらしいアゲハのサナギ。ここ、雀蜂や足長蜂が横行するところだけど、大丈夫なんだろうか?( ̄▽ ̄;) 最近は手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月11日 19:04 GTぺけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)