マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • (仲間内メモ)純正燃料タンクから燃料抜く方法(案)

    レースガスなど変な燃料を純正燃料タンクで 使う時に悩ましいのは。 サーキット走行時に正確な濃度や量で レースガスを運用するのが難しいことです。 そこで走行前にハイオクを一旦完全に 抜いたり。 走行後にレースガスを回収したりしたい のですが。 灯油ポンプなどではかなり工夫しないと 完全には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 10:11 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)レース用燃料タンクにするなら

    レース用の燃料タンク。 軽くするためにこれを利用する アイデアはよくあると思いますが。 やり過ぎると不便になります。 レース用の燃料タンクの素晴らしさは 軽くなることもありますが、特殊な レース用燃料の管理がしやすいこと です。 ノーマルの燃料タンクだと完全に ハイオク抜いてからレースガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 03:59 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)混合油利用上の注意

    サーキット走行派のREでは当たり前の混合油。 何が最良なのかはいろいろと議論がありますが、 何を混ぜるにしてもちょっとした注意点があります。 混ぜる量はガソリン対油の比率が 250対1から100対1 仕様によってはもう少し濃いめという のが基本的ルールなんですが。 混ぜる量はチューナーさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 10:19 HL-Rさん
  • 燃料ポンプ修理

    FDに乗る度に冷間始動時ストールし、エンジンを掛け直す頻度が高くなって来て事、暖気運転で走り始めた数分後、街中でエンジンがストールする事が頻繁に起こり、(登り坂でのストールはめっちゃ焦りました)お世話になっているショップに相談した所、燃料ポンプの電圧・燃圧に不具合を抱えているとの事でSARD製燃料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月3日 14:28 啓@さん
  • <FD>インジェクター、フューエルポンプ燃料系更新・・・走行距離65322km

    2021/1/4のFSWスポーツ走行でTO4Sタービンをブローさせてしまい、GTⅢ-4Rタービンに入れ替えました。(2021/3/14試運転終了) https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/car/3322094/7047338/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月1日 22:12 ritsukiyo2さん
  • 燃料ホース交換とか

    今日はこいつらの交換。 もうここまでバラしてるからトコトンやってやんよ。 パワステホース同様、左端の金具付きホースはエグい値段でした。 んでACV外すんですが、前回のホース交換時に1本だけ使ったトヨタ純正ホースが抜けないのなんの往生しました。 整備性悪いから次からは使わんす。(´д`) んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月28日 00:31 さばんなさん
  • メモ 車検、排ガス、ハンチング、ブーストがかからない(ブースト0.5)

    車検の際に排ガスに引っかかり、エアポンプ、触媒は大丈夫そうだったのでインジェクターを交換してみることに。 外してみると画像のようにプライマリー側の先端の樹脂部品が割れてました。 交換後再度測定し画像4のような数値に落ち着き無事通過できました。 また、始動時のハンチング、ブーストがかからないトラブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月20日 21:48 くろこ7さん
  • 燃料ポンプ

    分解 雨が降ってきたので一旦中止w 摘出 さぁ比較しよう の前にサビ確認 まぁ大丈夫かな? 本来ワッシャが一枚あるのだがないw フィルターが違う(^_^;) 美しいわぁ新品 こっちはゴム劣化が見られる だいぶんキテマスなw 取り付けは逆の手順

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月16日 00:22 moo7さん
  • 燃料フィルター 交換

     作業がやりにくくて しばらくほったらかしだった燃料のフィルターの交換をやりました。 今回ははフィルターとホースを外すのに苦労しないようにロングノーズのプライヤーを角度違いで4本ホースリムーバーを1本用意しました。ちなみに全部で2400円です。 使用頻度は多分多く無いので安いので十分です。安い工具 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月11日 03:36 ペドラザさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)