マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - RX-7

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 油脂類交換

    次回いつでも走れるように油脂類全交換をお願いしました。 エンジンはトラストF2RE ミッション、LSDはモティーズのおまかせ。 ブレーキフリュードはワコーズです。 これもおまかせなんで、良くわかりません(笑) しかし距離は限りなく短いので、少々もったいない気もしました(苦笑) でもLSD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 17:43 HL-Rさん
  • 点検記録

    2018/5/20 87177km ミッションオイル交換 デフオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 18:12 FD3Sジジさん
  • カーカバー装着

    カーカバーかける前に洗車します。 ずっと洗ってなかったので、汚いです。 カーカバーかけると 全然車種分かんないですね! でもこのカーカバー重くて、今日みたいに風強い日はかけるの大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月15日 15:50 ムラゾンさん
  • COVERITE補修作業

    では、なく 『ビリビリ伝説』 収納時にガサばるものの 気に入って使っていた カバーライト社のボディーカバー 降雪から春一番へのコンビネーションで ビリビリに いろいろ考えて 結構、一番簡単で安易な方法 リヤのウイングは クッションとか噛ませたほうが良さそう 今回の大活躍は 【ニチバン・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月4日 16:01 火野どーらさん
  • ステッカー剥がし

    随分 ボロボロなったのを 剥がそう!と とうとう決意 凄く気に入っていたんですけどね いつかの為に窓にしか貼ってないのだ! なんだっけ……ステッカー剥がす刃物 持っているが 下手にボロボロなると刃について変えなあかんくなる! んで職場のを しれっと使用w はい 綺麗に剥がしました 少し水つけると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 20:01 せぶωさん
  • 続・エンジンルームの輝きは復活するか?

    昨年の12月、RX-7のエンジンルームの掃除をふと思い付き、まずは第一弾としてゴム製品向けの保護剤を塗布してみました。 その際にホース類が黒々として生気が蘇ったのに気を良くして、今回は第二弾として、樹脂部品のリフレッシュを企ててみたものです。 もうすぐ購入から18年が経過するⅤ型のRX-7、当時の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月7日 12:24 Nuk-P@RailStarさん
  • エンジンルームの輝きは復活するか?

    購入18年目に入っているRX-7のエンジンルーム。 見ての通り、私がこのエリアに殆ど手を入れていないのは明白で、ノーマルのⅤ型FDのカタログ写真と違う点を強いて挙げるとすれば、油温計センサー用のブロックを追加したのと、初期型FD専用の赤いタワーバーに換装したことくらい。 にしても、定期点検に出すた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年12月9日 11:49 Nuk-P@RailStarさん
  • シャッター付きガレージ

    以前の黒FDは青空駐車で雨でも気にせずに乗ってました。 今の車になってからはシャッター付きガレージ保管で、雨の日走行は極力避けています。 そのせいか? 電装系のトラブルがほぼ発生していません。 逆に前のは原因不明の電装トラブルが頻発でした。 おそらく偶然ではないと思います。 センサー類のこまめな交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月25日 11:17 HL-Rさん
  • デフへのマイクロロン施工

    マイクロロン コンパウンド90 5月13日交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 01:10 マヂックリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)