メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ、IGコイル(155,202キロ)

    2ヶ月前の車検時に、そろそろ変えたほうが良い箇所を教えてもらっていました。最近、二,三日乗らないとポタポタとクーラント漏れの確認。 ウォーターポンプ以外に、IGコイルとプラグの交換も実施。エンジンの吹けとパワー感が良くなったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 23:03 けい爺さん
  • ディーラー クーラントポンプ交換

    掲載し忘れていました。 代車はCクラスでしたが、嫁が毎日乗っていた為、 私一度も乗らずに写真だけ撮って返却でした。 最近、本当に何もかもやる気なすです・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 16:51 ぽけさんさん
  • オイルクーラー交換

    しばらく、置いてたオイルクーラーを交換 以前に、エンジンを載せ替えた時 詰まってて、洗ってもらったが ずっと気になってたんで交換 中古購入だが、やたら綺麗 一回も、油入ってないようにみえる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 17:42 おかじゅんさん
  • なんか調子が

    ラジエターを交換したらなんか乗り心地がよくなりました。 考えられる理由は、ヤナセさんで整備する際にリフトアップしたため、凝り固まっていた足のブッシュが適正な場所に戻ってよじれていたのがなくなったとか。 あとは、ATFクーラーとしてなのか、写真にある赤丸印がオートマの油圧回路につながっているんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 16:43 e350.w211さん
  • W211ラジエターとサブタンク交換

    距離です。 車輌左側ラジエター側面下部より冷却水漏れのためラジエター交換です。じゃばじゃばというより、ちょろちょろたまに漏れている感じでしたので、しばらく様子見てましたが、結局はラジエター買いましたとさ。 交換後のラジエターです。綺麗なフィンです。 車輌前方側は、エアコンのコンデンサという熱交換器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月22日 12:44 e350.w211さん
  • ラジエターエキスパンションタンクキャップ交換

    ラジエターから冷却水が漏れてるかわかりませんが、びちゃびちゃです。交換前の品です。197000kmくらいです。 ラジエターキャップの裏側です。交換前のVAICOです。社外品。安物ですが、純正品とそんな変わらないのかと使ってました。 こちらは、純正品です。 社外品とは中身が違います。はてさて。漏れは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:47 e350.w211さん
  • ファンクラッチ交換

    Febi製に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 14:33 おかじゅんさん
  • ラジエーター電動ファン交換

    突然みたことない表示が(笑) 取説でみるとこれが赤色だったらやばいみたいですね。 この時は水温は下がり続けていたのでファンが回りすぎていたっぽい?? 帰って診断機つなぐと、電動ファンに機能障害があります。 とりあえず様子見しようと思い次の日 朝も夕方もでました。さすがにまずいので部品を買い、日曜日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 01:58 rin-10さん
  • 冷却水漏れの修理。

    毎回こんな感じ。納車整備で新品に交換してる部分です。 原因はOリングの破れから。 で、正規新品押し込んだら折れます。 ラジエーターが社外だとやはりダメ 上が純正、下がMahleに付いてたやつ。だいぶ違う。 結局、純正に付いてたoリングを付け替えたら今のところ漏れは止まってます。てことか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 17:29 cyorocyoroさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)