三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 異音がする?!

    走ってると異音がするようになりました。止まると止むので、駆動系かな?フレーキオイルでなにか溶かしちゃったかな?ブーツかな?とか思ってると、用事を済ませてまた走り出したらやんだりやまなかったりで、気になりました。 で、何かなーって足回りを覗いてみたところ… この部分を余しすぎていたため、ホイールに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 23:06 sellithさん
  • AIRがいっぱい

    ぼっちざ整備な私は、毎度エア抜き作業が上手く出来ずにいました。やる度悪化してるとすら思っていました。 で、今回のブレーキホース交換。怖いほどにペダルがこんにゃく化してしまったので、プロに助けを求めました。 結果、ブレンボ並みにカッチリしました! 費用、4400円也。 コスパ、∞。 自分の車が44 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 00:36 sellithさん
  • 社外ホースに交換

    いきなり完成図、ドーン! 毎度のことですが、作業工程については諸先輩方が要所を抑えて書いていらっしゃいます。また、私はそれを参考に作業しておりますし、作業中に写真を撮る習慣がないので、いつものような感じになりますことをご容赦ください。 で、結果から申し上げると… 費用・労力対効果が疑問。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 00:24 sellithさん
  • サイドブレーキワイヤー左右交換

    キャリパーオーバーホールの際リアキャリパーの引っ掛け部分のダストブーツが破れているではないか。 リアシート外して、下廻りのボディに止めてあるボルトを、ボキッ。サビて折れた。 ドリルで修正、タップで修正。ボルト購入。直った。雪国の車で走った車はつらいねー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 18:50 InfinitYさん
  • フロントリアブレーキホース交換

    ブレーキホース交換。 なんと引きずりの原因はブレーキホース。 三菱ディーラーのアドバイスで助かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 18:45 InfinitYさん
  • フロントリアブレーキキャリパーオーバーホール

    車検切れる前のドライブに。と思ったらブレーキ引きずり。 キャリパーだろうとシールキットを注文。 交換。直らず!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 18:43 InfinitYさん
  • ブレーキローター、パッド全交換

    左後輪のブレーキパッドが割れている様子なので、ローターも含めて4輪分全部交換することとしました。 ディーラーにて交換を実施。 左後輪のパッドは2枚とも割れていました……。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 22:24 クラインボトルさん
  • 半量くらい交換です(約134,200km)

    今回はコレ。 今まで使っていたコレの横流し品(OEMということにして下さい)と中身は同じ。 キャリパーOHの為、半分くらい交換です。 ピストンも磨いて綺麗になりました。 サーキット用と銘打っています。 今までエア噛んでいない安心フルード。 これで今年の冬シーズンは無交換で行けるかな。 というか、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 20:47 ELANさん
  • キャリパー前後オーバーホール(約134,200km)

    ローターの錆が取れないとかではないですが、引きずりを感じるのでオーバーホールします。 走行距離を考えれば、既に一度はしていて不思議ではない作業。 特にサーキットを走るので、ゴム系は劣化しやすいですし。 自分で頑張って作業する気力は無いので、作業お願いしました。 この暑い時期に時間のかかる作業、あり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 20:26 ELANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)