三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ウーファー改造 cs-bb2

    小型だけど非常にタイトで歯切れの良い低音を奏でるcs-bb2ですが、曲によってはビビって箱鳴りがする為、分解してデッドニング ニング。 制振材を貼り付け。 アンプ部の基盤がありませんが、分解時壊して割れてしまいました。 元通りには出来なくなってしまい、別アンプ駆動の単体ウーファー仕様に。 元々2Ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 00:02 OD 【KKK4】さん
  • ツイーターの位置変更(準備編2)

    前回加工したドアミラー内側のカバーにツイーターを取りけます。 まず、台座を分解してツイーターを取り外しておきます。 どうやら付属のブラケットを使えばそのまま取り付けられるみたいなので、こちらをツイーターに取り付けます。 因みに今回取り付けるツイーターはTS-1740SIIに付属するツイーターです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 21:08 Zawaさん
  • ツイーターの位置変更(準備編1)

    さて、今回の作業は純正スピーカーから社外のスピーカーに変更する前に、ちょっとした仕込みをやっておこうと思います。 ところで、MC前とMC後でツイーターの設置してる位置が違いすぎないですかね? なんであんな場所に移動しちゃったんでしょう??? めっちゃ作業し辛そうですよね・・・ 以前どこかの記事で読 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月21日 19:53 Zawaさん
  • ダブルツイーター

    低音の量感保ったままもうちょいぼんついて無い音が欲しくて試行錯誤中♪ ドアを作り直したり色々やったがドアに問題はないみたい そもそもガッチリ外板も内側も鉛と東レペフ、アスファルトマットでギッチリ固定してるので箱鳴りしないから低音もゆるまねぇ でっ、ツイーターの音量自体が不足してるような気もする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 18:06 nakama @さん
  • passive gear ステッカー貼り

    依頼して作ってもらいました♪ 自分で切るのは飽きた、けど作りたい♪ 書体はfuturaノーマル Gの角度は30度 Pの斜め書体はActiveのAの斜めとちょっと違うのでそのままにしました 大体オリジナルactive gearエンブレムと同じです 色味がグレーなので車体と近い色 反射によってはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月9日 10:34 nakama @さん
  • ステッカー切り

    次はこれだな〜 言わずと知れたmundorf ほぼ知られてない♪ パッシブ素子のメーカー ロゴのMが激難度 切れるのか? パッシブはほぼmundorf でインターテクニックとデュランが少し デュランがロゴ的には良いけど少しだけなのでハッタリ感がすごいのでやめました もう一個はDACのIC E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 15:50 nakama @さん
  • DRX0255車載♪

    メイン音源であるDRX9255車載♪ これでオーディオ設置は完了です あとは調整をするのみ 普段自分で聞くならiphone からのBluetooth かUSB とても楽です この9255はCDの信号を読み込むのみでDAC、プリアンプも使っていません DACから先の音が支配的なのでどの音源モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 19:15 nakama @さん
  • 簡単(それで良いなら)スピーカーケーブルドア配線

    ツィーターをドアに取り付けるためにもう一本スピーカーケーブルを通さないといけない 面倒なので 穴あけでコルゲートチューブでもう一本通しました 蛇腹通しに比べてとても楽♪ 車内側なので水の心配もないし 目立たんし何の問題もない これからはすべてこの通し方にしよう 好きな太さで通せる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 14:34 nakama @さん
  • ツィーター位置調整 帰宅後編♪

    ツィーター位置を当初の予定のこちらに仮置き とりあえずビニテで固定 デリカで僕のシステムだとコレが正解だな ウーハーと近くに置けるのがデリカは良いですね もうね、そもそもこのドア見てデリカに一目惚れ♪ 購入理由がそれだし 内装ビビりは対処できるから目を瞑るが純正無改造感を壊さずこのスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 23:54 nakama @さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)