三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ほぼフルレンジウーハー+ほとんど聴こえないツィーター+振動しか出ないサブウーハー

    ツィーターを燃やしちまったのでお試しで大陸製リボン〜 能率は91dB±3dB www 3dBの誤差は結構な数字だぜ♪ 実際届いた物は問題ねぇですがウケる 周波数によるインピーダンス変動がなく実測でも7.6Ω、コイル成分もほぼなくパッシブネットワークでやるなら扱い易い 耐入力が若干低いけど歪みも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 18:31 nakama @さん
  • pionner ts-w3030 パワードサブウーハー化

    箱の加工していきますー モノラル入力のRCAプラグと ゲイン調整用のボリューム 板はブピンガ ボリュームはRK27の10k 穴を追加してトモカのプラグ プリアンプ出口でモノラル出力化してるので一個だけー 写真忘れたけどNS-2Bと安いparcのフィルムで概ね38HzのLPFをかけてますー そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 08:19 nakama @さん
  • 自製プリアンプ サブウーハー出力追加〜

    サブウーハーを取り付ける為に9038DACを改装 1kΩのNS2Bを左右RCAに直列接続してモノラル化 Lch/Rch/モノラル出力となりました 分岐が入るのでディスクリートバッファを入れておきました その結果収まりきらず箱が閉まんねーので浮かせました そこそこ熱持ってたので丁度良いかも モノラル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 17:24 nakama @さん
  • 多分単体では音は聞き取れない♪ パワードサブ化pioneer TS-W3030 準備

    カロのTS-w3030をアンプ内蔵のパワードサブウーハーにしようかと思って♪ とりあえず実験なのでヤフオクで落札 箱作んのとかめんどくせぇし♪ 現行仕様だとミッドのオーテク8インチが25Hzまで出せるのでサブウーハーとかいらねぇくらい「聞こえる」低音はドアで作れてるのでほんとに実験 その下の2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 23:52 nakama @さん
  • アンプ電源入れ替えとパッシブ新調〜♪

    パッシブネットワークを新調しました〜 4次ベッセル LPF/5500 HPF/7000 配線ぐちゃぐちゃに余ってます♪ 電源は仮設置のナカミチPA504電源から 中華改デコデコ ほぼほぼ別物… 可能なら基板だけ売って欲しい ±50Vでアンプを駆動します♪ 駆動電圧を変えるとまた違った音が出るよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 21:18 nakama @さん
  • 既成基板組み合わせプリアンプ製作中〜

    現在はDACからボリューム50kでアンプ直結なので入出力のバランスは良いとは言えない それの解消用プリアンプ これを挟むとDAC→メインボリューム→3倍くらいの増幅プリアンプ→左右別ボリューム→バッファ→パワーアンプ となります 左右の微調整を出来る様にします いつもの材木屋でカットして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 01:07 nakama @さん
  • 可変ゲインプリアンプ 部品発注編〜

    車載はしたがどうも左右バランスが良くねぇので若干ゲイン調整できる様にプリアンプを入れることにした♪ どうせ作るなら入力絞るとかチンケなやつじゃなくもっとめんどくさい直接ゲイン可変 ストロベリーリナックス DCDCはめんどくせぇからストリナで全部外注♪ 横浜ベイサイド 抵抗はアンプと揃えてPRP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 00:01 nakama @さん
  • ツィーターリング オレンジ化

    中川ケミカル 223 オレンジ カッテングシートを使用。 OLFAコンパスカッターにて 外径4.4 cm内径3.6cm×4枚 運転席側フロント 助手席側フロント 運転席側リア 助手席側リア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月9日 18:41 BLACK&ORANGEさん
  • ロックフォードアンプ起動配線

    ナビをJ03からJ05へ交換すると純正ロックフォードアンプの起動配線が違います。ナビから起動配線を取っていたのですが、エンジンを切ってもアンプは起動したままになってしまい、バッテリーが上がってしまいました。 そこで別にアンプ起動配線を作りました。 アンプ起動はマイナスコントロールなのでACCで起動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 17:49 ライカ57さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)