日産 フーガ

ユーザー評価: 4.17

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ミッションマウントカラー(強化ゴム製)

    硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん
  • エンジンオイル&エレメント交換

    今回は7800km使用。 車検に合わせて交換するつもりが、エレメントの発注忘れにより少し遅れました。 距離229993km 費用 オイル1000×5 エレメント500

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 22:16 火琉素肉~青~さん
  • 20万㌔越えてるもんな、、(ハブボルト交換)

    先日右フロントのハブボルトが1本、ホイールナットに折れ込んだ、と父から相談されてまして。 タイロッドエンドプーラー買えばボルト代含めて3000円くらいで出来るよ、と教えたら買ったようで(´∇`) で、ついさっきキャリパーのピストン戻し貸して、とLINEがあって届けに来たら キャリパーの土台のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 17:01 Raider1900さん
  • M/Tモードに入らない

    3月上旬のある日 走行中自動変速しなくなりENG警告灯表示し、M/Tモードも使用不可の状態になりました。ディーラーへ入庫し、車速センサーを交換してもらうも解消せず。しばらく入庫する事に… ほぼ月末まで入庫し 色々調査の結果 A/Tコントロールバルブの故障との事でAssy交換する事に… モジュール一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月10日 19:40 chy********さん
  • パワステオイル交換

    日産サティオにて 121,074キロ 車検時に実施 パワステオイルの存在を完全に忘れていて今更、初交換です💦 入れ抜きで回してもらい、フラッシングを実施しました。 これで油種は全部出来たかと。 最近真っ直ぐ走らんなと感じていましたが、それが解消されました! ちゃんと交換はしないとダメだと痛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 21:33 おーみーさん
  • ハブ交換終わてるヨ!

    取付ました。交換したシャリシャリ音がしてた物と比べると無音で滑らかに回ります。しかし外した方と新品を回す時の力の差はあまりありませんでした。大きなガタもなかったので音を我慢すればまだ使用出来たかもしれません。 古い部品と今回取り付けた部品では写真側の背面部分の作りが結構違いました。古い方は真ん中が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 05:41 won********さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    忘れそうなので、ドライブシャフトのナットを早めに緩めておく。 ひたすらバラバラにすると、やっとドライブシャフトが抜ける。 デフ側を抜きたくなかったので、デフ側はハウジングを残して分離しました。 ブーツ交換の写真はなし。 手がべたべたです。 グリスの粘土も多少の低下で大丈夫そう。 純正ブーツは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 21:02 p_toodさん
  • ハブベアリング交換 その2

    後日アストロで22のソケット購入後、無事にキャリパー・ローターを取り外し新車から15年12万キロのハブベアリングASSYを取り外し。 予想では左フロントから異音してたので回してみるとシャリシャリ?カリカリ?と金属音していて自分センサーが当たっていました! 右フロントは異音無しでした。 ハブアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月9日 09:09 won********さん
  • ミッション交換

    バックギアに入りにくく、ふかすと入る状態だったのでDに入庫←これが2月 購入時に中古車屋の保証に入ってたのでそれでMT交換希望伝える。 なんやかんやで先週Dに入庫。ここまで約4ヶ月!!! 今日返却! 作業工賃・交換費用約70万w 勿論こちらは1円も出してません。 でも、2回ATF交換してるので6万 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月24日 20:24 せばすY51さん
  • ハブ交換!

    タイヤノイズにしてはデカいウォンウォン音がスピード上昇と共に車体フロントから聞こえるんでネット情報からどうやらハブベアリングらしいと予想。 社外品は1個2万くらいからで純正は3万5千えんくらいの違いがありましたが今回は純正を。工賃抜きで2個7万…。車を手放すor乗り換える人の気持ちが分かる気がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 09:06 won********さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)