日産 シルビア

ユーザー評価: 4.2

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - シルビア

トップ 外装 ワイパー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーの再塗装

    ワイパーレバーを新品にリフレッシュしたので今度はリアワイパー本体のリフレッシュ作業です。 部品は揃えていたのですが、真夏の暑さ対策の早朝作業なので時間が足りず、別日の作業です アームを外した時点で希釈したカーピカルを用いて洗浄 リアワイパーアームは以前、耐熱のブラックで塗装していますが、色褪せが始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 09:34 WORKの小屋さん
  • ウォッシャーノズル

    助手席側のウォッシャーの出が悪くてしまった。 エキマニの上にちょうどあるので 熱でやられちゃうんですよね。 こんなに曲がってました。 今回購入したのはこれ ミツバサンコーワ ワイドウォッシャーダブル 白 KWN-02 新旧比較 古いのも同じかと思ってましたが 大きさが違う。 メーカーも違うみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月5日 15:54 モンキー・B・ルヒーさん
  • カウルトップ周りそうじ

    ホイールを黒にして、車全体的に白黒トーンにしたら目立って見えてきた、カウル周りの白っぽい感じを修正します。 ワイパーアームをシャシブラックツヤあり。 ツヤありに特に拘ってませんでしたケド。 掃除をしてるのですが、s15のこの辺がどうも気になる。 なぜに運転席側と助手席側にこのような窪みがあるのか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年12月14日 18:32 Takeshi-tasechさん
  • S15 リアワイパー雨漏り修理

    8/31のブログ S15 トランク雨漏り再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/3400485/blog/47938485/ で書いていた、リアワイパー跡地からの雨漏り続報です。 これまでに、遠藤商会のリアワイパーレスキット見えない君を付けているんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月19日 20:46 転倒虫15さん
  • ワイパーナット、カウルトップ下の錆止め、一部部品新調

    作業日:2024/9/8 午後、気温33〜34℃   先日、ワイパーの位置調整で付け根のナットと対面したとき、錆が気になってしまいました。 そこで、ワイパーナットの錆止めと、ついでにカウルトップ下の状況確認→錆止めをしました。 カウルトップシールラバーとワイパーアームカバーは新調しました。 ワイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年9月17日 19:14 蒼with白苺さん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパーを撤去しました。 元々ウイングレスなので、 更にスッキリしました。 本当は、ワイパー穴のないガラスが良いんですけど、入手困難なのと、費用を考慮しました。 ワイパー本体は表側1箇所と裏側3箇所のボルトを外せばすぐ外せます。裏側は10mmです。 タワーバー外すのが大変でしたが、取付後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月3日 20:03 kyus2315さん
  • S15用ワイパーアームキャップ流用の小ネタ

    S15用のワイパーアームキャップです ナットも新品に交換するのですが先にキャップだけ購入して適合確認 見た目そっくりなのにブカブカで固定出来ず。 念の為S14用のワイパーアームキャップも入手していたのですが新品同士なのにS15用の方がキレイ どうせならキレイな15用を使いたい。 モノタロウだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 21:49 WORKの小屋さん
  • ワイパー回りリフレッシュ

    ヴァリエッタのカウルトップカバーのメンテナンスはしていますが、紫外線の劣化で痛んでいたので交換します。 せっかくなのでカウルトップカバーのほかワイパーアームなど細かい部分もリフレッシュ ワイパーアームはキャップを外し、14mmではずしていきます。 モールは少し浮かせてピンセットで押せば外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 11:27 政さんさん
  • ワイパーピボット交換

    ワイパーピボットのボルトが錆びていたのでワイパーピボット交換しました。 右側(運転席側)が欠品となり、入手できなかったので代替部品のP10などのものを使用します。 S15・R34の物との違いは、ゴム製のカバーの形状が違うのと、ワイパーを止める部分のボルト? が2mmほど長くなっています。 この程 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年5月8日 14:49 政さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)