スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドランプの黄ばみ&キズ落とし作業

    作業前に、ヘッドランプの周囲をマスキングテープで養生します。 霧吹きで吹きながら、耐水ペーパーを粗目の「320番」から始めて、「400番」→「600番」→「800番」→「1000番」→「1200番」→「1500番」→「2000番」→「2500番」→「3000番」の順番で磨きます。 画像の様に、最 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月3日 23:23 さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    先日もしたのですが、バタバタやったので、ちゃんと取りきれてなかった箇所があったみたいです🤣 めっちゃ雑なんですみません🤣 少しはマシになった気がします🤣 上の画像と比べて、私の手の映りがはっきりしてる気がします😆 朝から色々してたらもう昼になっちゃいました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 12:12 紗來さん
  • レンズ磨き✨

    ほぼ分かりませんが、結構黄ばんでます😅 磨き塾で磨きました! 透明感アップです✨ 反対もやりました😊 外装はとりあえず今日の作業で一通り綺麗になりました😊

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月16日 18:15 紗來さん
  • F太郎(SF5)、LED灯火類の点検(2023/01/30)

    3年ぐらい前に、F太郎(SF5)のいろいろな灯火類をハロゲンバルブからLED に取り替えています。今日は、久しぶりに、それらの点検をしました。 運転席側ポジションランプ。 2020/1/18 に取り付けた、AUXITO T10 LED ホワイト。 異常なし。 助手席側ポジションランプ。 同上。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月30日 21:21 takobeaさん
  • ヘッドライト 光軸調整

    やっとこさ重い腰を上げて、みん友の方の投稿を参考にヘッドライトの光軸調整しました😂 みん友さん情報よりまずは右ヘッドライトの後ろについてるこの黒い物体を外します。 固定はプラスの樹脂性のピン2つです。 取れた先にこの白い小さなポッチがあります。これが光軸調整する所みたいです。 8mmの平ラチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 23:10 りゅーぱぱさん
  • ヘッドライトクリーニング😃

    いきなりクリーニング後です🤣 クリーニング前の画像撮り忘れたことに終わってから気付きました🤣 くすみが取れて綺麗になりました! 反対も綺麗になりました!仕上げ?にP17でセラミックコーティングしました! 撫でてみるとトゥルントゥルンでした😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 16:45 紗來さん
  • ヘッドライト磨き

    LH磨いた後。 写真が分かりにくい。 両目10分でテキトーにやった割にはまあまあ。 LHは浸水履歴があり、レンズ内側が汚れとるので、外側表面だけ皮剥きできればよか。 RH磨く前。 これで。 三回くらい使ったので、そろそろ無くなりそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 17:14 さんちぇさんさん
  • ヘッドライト光軸調整 備忘録

    車高を上げたのでライトが上向きになりました。 トラブルになると嫌なので、少し下向きに調整します。 【調整ネジを】 ・時計回りで下向き ・反時計回りで上向き どのぐらい動かしたのか忘れるのでコチラに記録します。 壁にガムテープを貼ってマジックで印を付けました。 8ミリのラチェットで 【運転席側】ラチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月22日 13:29 はま358さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取りと保護。

    以前、浴室用洗剤でヘッドライトの黄ばみを取りましたが、結局またもとに戻ってしまいました。 で、本格的に専用のコーティング剤でやってみます。 運転席側が酷く、レンズ薄雲ってます。 助手席側は全然マシですが、こちらも。 まず、レンズの汚れを洗い流し、拭き取ってから下地クリーナーを同封クロスに落とし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 14:35 ばっしぃ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)