スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールランプスモークフィルム貼り付け

    車体全体がグレーと黒なので、後ろから見た時にテールランプのクリア部分が気になり テールランプにスモークフィルムを貼ることにしました。 本当はレッドのフィルムを貼ってライトの統一感を出したかったのですが、車検に通らないかもと言われ渋々断念... スモークは大丈夫との事でしたが検査する人次第なので ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年10月30日 09:52 ほっそー。さん
  • ヘッドライト保護フィルム施工

    上:施工前 下:施工後 パッとみた感じはフィルム貼ってる感はないように仕上がったので満足しています☺️ あとは耐久性と変色がない事に期待していますが中華製のTPUがどこまで信用出来るのか⁉️祈ることしかないですね😅💦 貼り付け途中の写真は余裕が無かったので撮れませんでした😅 やはりヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 14:17 WILDさん
  • アイラインフィルム貼付け

    みんから見てたらアイラインフィルムなるものを貼ってる人がいたのでマネっこ。 貼り方は窓のフィルム同様、水貼りでさくっと。 赤のボディにディープオレンジのフィルムだとあまり代わり映えしなかった。 【今回購入したもの】 1) アイラインフィルム,Fuji Planning(Amazon),\1300

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 16:52 をやぢさん
  • カーテシ

    前車、VOLVO V70は後方へ知らせる赤色のカーテシランプが前後のドアに装着されておりました。 前のドアには足元を照らすランプもついております。 普段は夜でも明るいところに住んでいるのですがさほどありがたみも感じてませんでした。 街灯もないところ、月もない夜には便利ですが、昔乗っていた車もつい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 17:17 nassauさん
  • フォレスター(SF5)、左テールランプの防水対策(何回目??)

    前日、雨の中を走行した後、念のために車内から左テールランプのバルブ差し込み口周辺に水が入っていないかを手探りで確認したら、指先が濡れました。 左テールランプ取付やり直し4回目で、ブチルゴムを用いて、完璧に接着させたつもりだったのに、・・・・。 ところが、よく調べてみると、ブチルゴムで接着した部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 20:40 takobeaさん
  • フォグランプカバー交換

    フォグランプカバーをメッキからブラックに交換 X-Breakのものとadvanceのものを組み合わせてオールピアノブラックにされてるかたがいたので真似しました。 いい。 だけどマイナスドライバー突っ込む前に養生をし忘れるというまさかのマヌケっぷりで子傷が…! こういうのって自力で直す方法あるんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月10日 16:12 フォレスター初心者さん
  • フォグ球交換

    普通のホワイトLED球に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 10:05 kazu kuronekoさん
  • フォレスター(SF5) 、左テールランプ取付のやり直し(4回目)

    左テールランプの取り付けのやり直し(3回目)の後、雨が激しく降ったら、また、レンズ内に水が入っていました。 私の作業がいかに低レベルかをさらすようで、恥ずかしいのですが、ランプ本体をボディからはがすときに、ランプの上部のブチルゴムはボディとほんの一部しか接着していないことに気づきました。 この接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 21:04 takobeaさん
  • フォレスター(SF5)、テールランプ本体取付のやり直し

    昨日、雨の中を走行したら、左テールランプのレンズ内への水の浸入はなかったのですが、バルブソケットのボディ側に水が付着していました。 つまり、ボディとランプ本体との間のブチルゴムによる密着が不完全だったようです。 もう一度、ランプ本体を取り外して、やり直しです。 外してみると、本体の上部とボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 17:33 takobeaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)