スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー塗装(やっつけ作業)

    純正マフラーからの音がドドドドからべべべべべに変わったので、排気漏れかなと覘いたら タイコの溶接面(ボディ側)がサビで剥がれてきていた うほwいい腐れ具合 修理するよ 全体的にタイコ部分のサビがひでえ 塗装すっか 溶接面を耐熱パテで盛り盛り~♪ タイコ前の中間パイプ部分は耐熱1000℃のブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 22:03 もりチビさん
  • 車検に向けて排気漏れ修理

    来月ユーザー車検なので思い当たるとこは直しておきます。 なぜかフランジが変形して排気漏れしてたので直しておきます。 先にYMSでガスケット2枚買っといた。 大学に戻り、溶接室に車突っ込んで作業開始。 純正戻しという選択肢は存在せず、ゆしろさんより受け継がれし漢柿本を装備し、熊谷陸運局へいざ行かん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月23日 23:50 しろててさん
  • マフラー錆清掃(備忘録)

    1年と8ヶ月の状態です。洗車はまめにしていましたが、マフラーだけはさびさびに。 ディーラーで補修してもらいました。朝出して夕方まで。。。けっこう大変だったと思います。 左側のアップ すっかり綺麗に。サービスでここまでしてくれれば文句ありません! 右側のアップ サーモガードはしていませんが、D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年2月1日 18:53 papameimeiさん
  • マフラーのクリアランスを調整

    ここですわ。スレスレ。 ゆするとバンパー左に当たります。 クリアランス5mmくらい。 上の画像の状態で右にずらそうとするとココが当たります。 デフのとこのボルト。 ゆするとココも当たります。 走ってる状態での干渉は両方ともありません。 ダウンリングで下げると余裕が出来ますが見た目がカッコワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 12:23 HARA★さん
  • チタンマフラー インナーサイレンサー用穴あけ

    インナーサイレンサーが無くてもJASMA規格のこのマフラー。しかしながら、今の駐車場環境ではどう考えても音がデカイ! なのでインナーサイレンサーを装着することにしました^^v 固定用の穴が元々ないので開けることに。 チタンに穴あけは初めてなのでドキドキ^^ヾ まず穴を開けたい場所にマジックで丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月3日 21:24 のりょり@さん
  • ガナドール サウンドアジャスターバッフル観察

     大したことではないんですが・・・この特殊なインナーサイレンサーをみんカラで紹介している人はおりませんでしたのであえて載せることにしました^^  ご存知の方もいらっしゃると思いますが、「ガナドール スポーツチタン」専用のインナーサイレンサーです。 サウンドアジャスターバッフルと言うそうで、オール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月3日 20:53 のりょり@さん
  • レガスパRの錆落とし

    ヤフオクで落としたレガスパRですw 目立つキズはないけど錆や焼けが目立つので またシコシコ磨き作戦です( ´ー`)フゥー...疲れるんだよね・・・ ほんで出来上がりw サンドペーパーでシコシコ ピカールでシコシコ まぁ綺麗になったんじゃなかろうか・・・ 新品のようにはならんけんど どーせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月22日 19:05 glamorous glenさん
  • フジツボ非等長エキマニ修理&装着 その2

    カットした部分のあわせです。 ピッタリとあわせます。 クラックなども溶接で埋めて、完了かと思いきや・・・ ためしにコンプレッサーエアを通したら、真ん中のジャバラからも漏っていました。ジャバラを取って、中のパイプを溶接固定してしまいました。 こうして完成しました。 お決まりの新旧比較。 上が今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月12日 20:10 mid015さん
  • フジツボ非等長エキマニ修理&装着 その1

    某悪徳社長から送られてきたフジツボ非等長エキマニの修理をしてから取り付けます。 ホントはいろんな方々からのご依頼に品を先にやらなくちゃいけないんですが・・・ 悪徳社長がこっちをやれやれうるさいんで(笑) 一枚目の写真で気づいた方もおられるかもしれませんが、このエキマニ、間違いなく事故車から外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月12日 19:51 mid015さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)