スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • RECS施行&FUEL ONE添加

    先日のオフ会の解散後、みん友さんの紹介でエンジン吸気系洗浄の「RECS」を施行しました。 走行距離、約83,500km。 話には聞いていましたが、本当に溶剤を点滴の様に吸気系に投入するんですね(^^) 投入後の白煙モクモク、とはならず、カーボン煙幕の様な黒い煙が薄っらと出ただけでした。 が、その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月21日 19:14 Tanaka @ 島さん
  • プローバエアフィルター洗浄

    プローバの前回取り外したモノを洗浄してみた 2〜3回は洗浄して再利用できるとのことで、 今回は初めての洗浄^ ^ 画像は洗浄後だけです(^^;; コレはまだ新車半年時に購入したものですね 今着けてるのは3個目かな?? それもコレが乾燥したら交換して洗浄します もしかしたら2万キロ以上洗浄はしてない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 12:44 やま@ZD8+さん
  • レゾネーター取り外し後のエアクリボックス内&エアコンフィルタ交換

     約2ヶ月前に作業したレゾネーター撤去に伴い、設置したアルミパイプの現状。 変化無し。  大雨の中や塩カルを蒔いた橋の上などを走行しましたが、外見上大きな汚れもございません。 プラスチックの網の経年劣化は見られますが、アルミの部分は綺麗なものです。  位置的に良い場所に着いているんでしょうな。 懸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 09:51 福めたぼ@SG9Fさん
  • レゾネーター撤去

    暇を持て余していたのでお手軽弄り! 少し前にみん友さんの整備手帳で見かけて気になっていました。 これが取り出したところ。 これをサクッと取り外して。 穴を解放した方が良いのか、塞いだほうが良いのか。 今日はとりあえず適当なスポンジでゴミの侵入を防ぐ程度にしてみました。 様子をみて塞いだバージョン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月2日 19:25 forekoさん
  • スロットルボディ清掃(5回目)

    そろそろ春本番、気候も温かくなってきて、 今日は仕事も休みなので弄り日和。 夏に向けスロットルボディを清掃しました。 以前から懸念があった、エアコン使用時の アイドルアップによる飛び出し感から、 スロットルボディも念のため取替済。 作業は回目ですが、今回は新品からの使用。 画像は清掃終了後のキ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月2日 22:15 ちばのぷーさん
  • I/CにSTI文字を簡単塗装

    インタークーラーをSTI風に 塗装してみます。 適当な厚紙が無い為、A4用紙に 文字を拡大コピーし、4枚重ねで 2セット作成する事にしました😊 各4枚×2セット、計8枚重ねに すれば、簡易的ですが厚紙以上 にはなりましたw 続いて、インタークーラーの 大きさに合わせて型取り😊 確か…縦23 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月15日 17:50 Taku-SJGさん
  • インタークーラー導風カバー清掃

    メンテナンスの体で。 インタークーラーの導風カバーを清掃、 導風効率が少しでも良くなる様、 凹凸やスリットにアルミテープを貼付しました。 清掃前のボンネットを開いたトコ。 ボンネットエアダクト無しでも結構キチャない(笑) 導風カバーを外したトコ。 取り外しは12個(多分)のクリップを外すだけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月15日 16:54 ちばのぷーさん
  • スロットルボディーの手抜き洗浄

    しばしば、ちばのぷーさんがスロットルボディーの洗浄を整備手帳にアップされており、自分のスロットルが心配になっていました。 手抜きですが、ワコーズのキャブクリーナーを吹きかけ洗浄してみました。 エンジンカバーを外して、ホースバンドを緩めます。 8mmのソケットかマイナスドライバーでOKです。 次 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月8日 15:59 しんたん★さん
  • ダクトホース取り回し変更

    連休2日目… せっかくの連休なのに、台風かよ。。。 ここの所、毎週末出かけてるので、家に閉じこもってるのもなぁ… ってなワケ?で、ガレージにて車いじり。 今月初に、レゾネータ取り外した際、エンジンルーム内に配管したエアダクトの位置が悪い為か、吸気温度が60度近くなることあるため、配管位置変更しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月16日 15:40 kou0704さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)