スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリーナーBOX

    夏場に向けエアクリーナーBOX作成 完全密閉とまでいかず、意味無しか💦(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月29日 10:54 ミネッツォさん
  • レゾネーター塞ぎ

    詳しい役割はわかりませんが、皆さんの真似してテープで塞いでみました。 吸気音も気になるほどではなく、レスポンスがよくなったので良しとします! 不具合が出ないことを祈ります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月28日 16:16 Nobu Fさん
  • アルミパイプ取り付け

    この前に吸気系部品にアルミパイプを取り付けました。 うーん、効果としてどうなのだろうか…。 アルミは吸熱、放熱性が優れている事もあって、多少違うのか試しにやってみました(^^;) ただ不安が多い…吸熱するから逆に熱くなるのが早くなる気もしますし、放熱しやすいから冷えやすい気もしますし、正直間違って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 22:24 SJGフォレスターさん
  • 住友3M/スリーエムカーボンシート貼り付け その3

    エアーインテークダクトにカーボンシートを貼り付けました。 エンジンルームから取り外しパーツクリーナーで 脱脂後貼り付けます。 カーボンシート貼り付け後です。 樹脂っぽさからガラッと変わってスポーティーになりました(^^) ワンポイントでSTIステッカーAを貼り付けて終了。 わーお(*^^*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 17:11 おかなおさん
  • カーボンラッピング④ エアインテークダクト

    完成後。今回のカーボンラッピングシリーズはこれにて終了。 ボンネットを開けた時の手前のプラスチッキーなダクトを何とかしたかったのが今回のカーボンラッピングの一番の目的。何だかグッと雰囲気が締まりました。気持ち的には5馬力くらいアップ! 外からは全く見えないし、完全な自己マンです。これから気に入った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 10:17 芝大門ズさん
  • 純正エアインテークダクト小加工

    1.インテークダクトを外す。 2.ダクトのエアクリーナー側の上側に段差があるのを確認する。 3.段差部分にはまる、上の様な蓋を作成する。 4.ダクトの段差部分に作った蓋を貼り付ける。 ※ アルミ板で作成してアルミテープで取り付けたが、パテ埋めでも良さそうです。 ※ 効果は?無いでしょう。自己満足と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 23:11 ウゴウゴゴンタさん
  • ♪K&N エアフィルターのフィルタオイル塗布量を確認してみました♪

    私のフォレスターSG9には、純正形状のK&Nエアフィルターが入っています。 今まで勘で(;´∀`) フィルタオイルを塗布していたのですが、適正量を知っておきたいと思い、調べてみました。 確認したサイトは http://www.knfilters.com/mobile/mAppSearch.as ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月12日 22:18 雪影さん
  • 夏休みの宿題 吸気温度低減 2/2

    配管引き直し カットバルブ取付 水を戻して エア抜き 冷却水カット 通水 まずはカット状態で走ってみて 何らかの不具合を認めた場合や 冬季などに不具合があった場合は バルブを開いて通水させればよい 市街地試走 低負荷のエンジンフィーリング変化なし ブースト正圧に入ると僅かにトルクアップを感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月16日 21:21 とうふ@TW2さん
  • 夏休みの宿題 吸気温度低減 1/2

    ある日の整備時にふと思ったこと 油脂交換後の試運転時に 何気なくスロットルボディに手を置くと・・・ 熱い!(軽く火傷) スロットルに冷却水が通っているので暖まることはわかっていたが これほど熱くなるとは・・・ これは吸気温度を思い切り上げているんじゃないのか? 調査してみる バイブル( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月16日 21:17 とうふ@TW2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)