スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • インテークダクトに貼り貼り!

    今回はエアインテークダクトにカーボン調シールを貼り貼りしたいと思います  この写真はインテークを車体から外し 脱脂してからカーボン調シールの上に置いたところです 作業が進んだ写真ではありません  ただ反対側から写しただけです すみません ドライヤーで暖めながら何とか貼ったところですが ただでさえこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年8月11日 10:58 metahageさん
  • SFフォレスター純正レゾネーター加工 作成編

    ウイロ号のレゾネーターです!! そして毎回使用する100均のダイソーの3.5号鉢、 105円で3つ入ってます!! 外寸サイズ/約上部直径11×高さ11.6cm 外寸サイズ/約底部直径6.7cm この鉢を使いファンネルにします。。 固定は同じく100均のダイソー商品、 アルミテープ 10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月15日 18:28 popoとポチさん
  • 自家製、ゴミ箱使用のエアクリBOX作成、準備その2.5.5 FAN編

    本日購入したのが、コレ!! 渋滞時の吸気温度を下げる?? PCを自作される方ならハイハイ、の部品PCケースのケースFANです。 自宅に有るのがCUPファンを含め全て5V、こんな時にかぎって12Vがありません。 よって杏町に有る、パソコン工房に買いに行ってまいりました。。。 よりによってリテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 17:54 popoとポチさん
  • 自家製、ゴミ箱使用のエアクリBOX作成、準備その2 ダクト編

    本日、仕事帰りに購入したのがコレ!! みんカラ定番のエアファンネル作成っと言えばこの2点!! ダイソーのキッチンなどに使用するアルミテープ・園芸用から、鉢3.5号。 因みに、鉢3個入で105円で外寸サイズ/約 上部直径11×高さ11.6cm底部直径6.7cm 容量が430mℓ。 MEAD IN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月10日 15:36 popoとポチさん
  • 自家製、ゴミ箱使用のエアクリBOX作成、準備その1 BOX編

    まず、準備したのが、75パイ・アルミジャバラ・どこにでもあるゴミ箱(PPP樹脂)ポロプロピレン??舌が回りません。。。 当初、みなさんがされているみたいに、アルミの板を切って貼ってで作成予定でしたが手間がかかるのと、シンプルに出来ない!!考えていると、ホームセンターに学校に有ったバケツが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 16:43 popoとポチさん
  • エアーダクト取り付け

    ちょっとやる気になったので やってみました。 まず、どう通そうかな?と考えてました。 結果こうなりました。ヽ(^。^)ノ なぜ間を開けたのかと言いますと、 二つ理由があります。 まず一つは、ふたつのダクトの間にネットを入れたかったこと、 もう一つは、雨対策です。若干はマシなのかなーと思い(/_; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月1日 18:59 M-T-papaさん
  • レゾネ除去

    もうすでにレゾネの外し方は、 諸先輩方がアップされていたのではしょります。 外した中です。どう空気の通し方いこーかなー? 暇やったので、 分解してみました。 静かにはなるでしょうねこれやったら(;一_一) ダクトを使い。 さあ、やろーかと思ったら、 ネット買うのとファンネルになる代用品買ってなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月27日 21:46 M-T-papaさん
  • スロポジ交換など

    どうもスロットルバルブは同じ程度のガタがある 正常なのかは? なのでスロポジだけ交換したよ Y字パイプのガスケット無いまま取り付けてた 余った耐熱液体ガスケット塗った 待つこと2時間、半乾きになってから取り付ける(数時間を要する) けど寒いから乾燥しなかった 走るのは明日だから構わんw 明日ロギン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 16:47 ハイパーじいさん
  • レゾネ撤去とファンネルもどき

    SFの時とは構造が違いましたが、レゾネ撤去を試みました。 白い部分を取り外したところです。 径は65ですかね。 ここで仕事柄、建築業の板金屋から材料調達。 雨樋です。 ソケットがぴったりでした。 色がシンチャですけど、隠れるから気にしない。 ソケットに、はめた所です。某社のファンネルの真似してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月14日 19:15 dunaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)