スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.42

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • ミニコン取付

    エンジンによってタイプが異なるようです。ターボはMC-F07Cです。 純正コネクタを外してミニコンのケーブルを割り込ませるだけ。 ミニコン本体は両面テープで固定する形です。ケーブル余長もあるのでバッテリー横に取付ました。取付は30分もあれば十分です。 ゴム製のカバー内にモードスイッチがあります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月1日 08:03 黒豹2020さん
  • インタークーラー取り外し

    インタークーラー取り外し手順です。 整備要領書を参照した訳ではないので、あくまで私なりの取り外し方法のご紹介、という事でご了承ください。(作業は自己責任でお願いします) 最初にインタークーラーのカバーを外します。 まずは赤丸部のクリップ2箇所を外します。 マイナスドライバーで反時計回りに中心部 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2025年2月1日 15:46 KTR4433さん
  • タービン交換 その他油脂類交換

    112,850キロで交換。 タービン: HKS GT3RS(中古) エキマニ:マキシムワークス(新品) サクションホース:TOMEI(中古) オイルエレメント移設キット:(エキマニに干渉するので仕方なく) その他交換した油脂類について エンジンオイル:MOTUL 300V 10W-40 エレメント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月26日 18:12 トラクション@軽量化さん
  • 機械式VVC取り付け

    現在74,000㎞です。 もうすぐ車検なのですが乗り続けることに決めたので少しイタズラです。折角ECUは1.1kまで燃調対応しているのでもう少しドーピングしますw 要するにブーストアップとはアクチュエーターを騙す、もう少し詳しく言うとアクチュエーター動作のための過給を横取りまたは遮断してブーストを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 16:26 北斗拳四郎さん
  • バキューム計 ブースト計

    何年か前にオークションかメルカリで買ったブースト計。 どこから圧力を取るか悩んで今に至る。 だいたいわかるが確信が持てません。 今回のオイル漏れでロッカーカバー内の圧力をPCVバルブで掃気する。 インマニはアイドリング中負圧が発生する。バルブが開いて空気が入る。 詳しくはわからないが。 確かに今ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 18:20 ともおじさん
  • インタークーラーカバーのプラリベット交換

    インタークーラーカバーのリベット破損を発見 12ヶ月点検に出した時にこじられたようです… 破損していたリベット 補修用に購入したリベット 左が購入したリベット うまく適合し装着完了! しかし、穴の周囲にはDラー点検作業の時につけられたと思われるキズが多数あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 11:40 ギリアン・シードさん
  • 3ポートソレノイドバルブ

    俗に言う0.5病を患った事はないですが立ち上がりを少しでも良くしたいので純正ソレノイドを使わずに機械式VVC(写真上部に写っている2000円以下で買えるヤツ)をずっとを使ってました。立ち上がりも良くなってバルブ全閉でも1.1までブースト上がるんで満足してたんですが先日SG5の場合ROMチューンでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 18:54 fast0444さん
  • インタークーラー圧力損失低減加工品の取り付け

    インタークーラーの圧力損失低減加工品を取り付けてみました。DIYで加工しても大丈夫そうですが失敗したときに厄介なので個人で加工しているものをヤフオクで購入。購入の決めてはインタークーラーカバーも付けてもらえること。フィンの保護になるので多少の冷却効果の低下は目を瞑りましょう。 実際の加工はコアのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 21:34 K.hayaさん
  • 【備忘録】インタークーラーダクト交換(CB18エンジンサービスキャンペーン対応)

    ・サービスキャンペーン不具合内容 インタークーラーとスロットルボディ間のダクトにおいて、スロットルボディ側の締結バンド締付け作業が不適切なため、締結トルクが不足しダクト部のシール性が低下、加速時にエア漏れが発生することで異音や加速不良に至るおそれがある。 ・部品名 ダクト アセンブリ, エアイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 20:30 イーザ@GUEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)