スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - フォレスター

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • GDB用IC流用

    サイズ比較 圧損低減加工 アルミパイプをかしめました。 運転席側ステーのずれ 助手席側ステーのずれ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月27日 21:51 はなちゃん@SG9さん
  • 純正タービンサポートチューニング 3/3

    インタークーラー タービン遮熱板 フロントパイプ サポート取付ナット エンジンマウントナット取外し ミッションマウント取付ナット緩め ピッチングストッパー取付緩め エンジン10mm持上げ (15mmエンジンダウンのため) タービンサポート取外し 難易度は低いが潜っての作業が多く 重量物持上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月18日 20:55 とうふ@TW2さん
  • 純正タービンサポートチューニング 2/3

    フランジのタップ(メネジ)がそのままで 新しいスタッドをねじ込むことは危険なので タップさらい(修正)を行った フランジは焼きが入って硬度が高く感じるので 何らかの炭素鋼と思われるが ヘタに油を打ってねじ立てをするとさらに焼付く恐れがあるため 完全脱脂したドライ切削を選択 固い材質のドライ切削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年8月18日 20:51 とうふ@TW2さん
  • 純正タービンサポートチューニング 1/3

    タービン載せ替え時に発見した社外品サポートパイプの割れ ・・・というか真っ二つだった(笑) 排気が漏れながらもハイブースト1.5kgはキッチリ掛かり 特に不具合もなく ベストタイム29.3秒を刻んでいた もしかして これは天然ウェストゲートだったのか? ・・・とうふ号の妖怪振りがよくわかる事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月18日 20:47 とうふ@TW2さん
  • オヤジの手芸 GC8インタークーラー改

    バラす コアフィン目立て 内部洗浄 チューブを嵌め込む ポート加工 段付き加工 面だし 仕切り取付 仕切り取付 組立 溶接 遮熱処理 組付 試走 ノンブースト領域が滑らかになった ALTでの全開走行は多少の力強さと レスポンスがよくなったように感じる うむ、よろしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月14日 20:10 とうふ@TW2さん
  • ツインスクロール化  その3 手直し

    ツインスクロール化から一週間、とりあえず各部に問題は無いようなので、遮熱板を取付。 当然ながら、SHの遮熱板はまったく合わないので、 遮熱板カバーを、加工して取付。 上と横だけの遮熱になっているが、ステーを自作してナット二本で取付、インタークーラーを外すと1分で外せる タービン交換が楽になった! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 19:59 1/2世紀中年さん
  • プローバ オイルセパレータ 取り付け

    前回スロットル交換時にブローバイがかなり貯まっていたので なにかしないとと考えていたのですけれど オイルキャッチタンクより簡単なこちらにすることに^^ ホースはホームセンターで売られている耐圧耐油用です。 写真上側 内径φ12外形φ17 長さは680mm 写真下側 内径φ15外形φ21 長さは5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月2日 21:56 udonnkoさん
  • インタークーラー交換計画。

    SG9用のインタークーラーに交換をしようと考えています。 ○オクでGETしました。 交換したときにこれも交換しとくといいなぁってなるであろうダクトです。 比較してみましたところ、幅が少し短い。縦に少し大きい。。といったような感じでした。。。 あったほうがいいんですよね。。。 あとは、本体です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 18:05 はしらたにさん
  • 純正ブローオフの加工

    SG9 C型の純正ブローオフをゲット。 コレを加工します。 ちなみに、SG9Dも同じだったはず。 また、頭文字で Y・・・GDBのAからD、 E・・・GDBのEからG、GRB、SG9 Z・・・GDAのAからG となってます。 加工ですが、この穴をふさぎます。 それとこの通路系に穴を開けますよ。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月8日 00:14 udonnkoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)