スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    B-DYNA アライメントテスター動画あり

    ドライブオンタイプのアライメントテスターB-DYNA(ビーダイナ)です。 タイヤを回転させながら測定、調整(1G状態)できますのでより正確に調整出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2012年11月1日 19:17 ジェームス安城店さん
  • アライメント粗調整

    エブリイ純正キャンバーボルトを上下入れ替えて下にしたらトーアウトになったんで昨日から調整してます。 ステアリングセンターズレたら修正してを繰り返して粗調整を繰り返して簡易サイドスリップテスターで基準値内に収めてとやっていってとりあえず調整完了 今回は自作のトータルトー測定治具は使わず感覚とサイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月27日 12:49 とんこつラパンさん
  • サイドスリップ調整(プロ作業)

    先日、ロアアーム&タイロッドブーツの交換をしてから何となくハンドルを切ると若干の違和感が。。 ほんの若干ですがスルっと僅かにタイヤが流れるような感覚があります。 ハンドルのセンターは出ているし、問題なく真っ直ぐ走ります。が、ナゼかハンドルを切るか、マンホール程度の段差を超えるとその「スルっと感」を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月1日 16:24 moozyLHさん
  • ハンドルセンターの調整

    ハンドルセンターが若干?結構?ズレていたため、修正しました。 普段から乗りっぱなしの放ったらかしで、今まで気が付きませんでしたが、知っちゃうと気になって💦 写真はハンドルを目一杯右側に切り、助手席側を覗いたものですが、33ラパンのタイロッドは軸よりも後ろ側にあるので、伸縮の方向がM2とは逆にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 12:13 hivaryやすさん
  • ポジティブ志向【アライメント再考】

    ダンパー交換(に伴う組付けの変更)でちょっと操舵感の変わったラパン... 見た目にもちょっとキャンバーがネガに振れ過ぎた感も... 私的には進入のきっかけで少ない舵角で反応がリアルでもあることから、今の仕様の方が乗り易かったりするのですが、圧倒的に経験値のない初心者には舵角の量を決めるのがシビア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 14:19 NAKAtecさん
  • トーイン調整 〜 完結編 〜

    一昨日、昨日と自作のトー測定治具でトータルトーの調整を一日一回ずつしてきましたが、 明日は休みなので仕事帰りにまたいつものフラットなところへ行き、何度も測定調整と試走を繰り返して最終調整をしてしまいます。 何度も測る必要があるのは調整場所がアスファルトなので摩擦が大きく、調整の際に少しタイロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 19:06 とんこつラパンさん
  • トーイン調整 〜 後編 〜

    昨日、自作の治具で大雑把にトー調整をし、 トータルトーで1.5mmトーインになったところで調整を終了したのですが、 昨日はトータルトーで22mmという強トーインから一気に調整したので、路面の摩擦などでタイヤが動き切ってない状態で計ってたかもと思い、今日はもう少し精密に調整をしていきます。 ざっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年5月26日 17:35 とんこつラパンさん
  • トーイン調整(自作トー測定治具使用)

    昨日まで、とんこつラパン と マシンX(-TRAIL)のキャンバ調整をしていましたが、 左右揃っていい感じになったので、本日は自作の測定治具を使ってトー角の調整をしていきます。 リフトアップ後にスズキエブリイ純正キャンバーボルトで若干ネガティブキャンバーつけた上でサイドスリップ調整してましたが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月25日 18:33 とんこつラパンさん
  • トーイン調整

    納車初日にダウンサスを装着するために足回りバラして 低くなりましたよね…ここまではいいの はい来ましたよ、ハンドルのセンターが合わないセンター合わせると真っ直ぐ走らず右曲がり… 自力でトーイン調整やろうとしたが万が一を考えてお店に預けて整備して頂きました。 たまに乗る代車っていいよね 無事ラパン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 21:39 山猫?さん
  • 3Dアライメント / バロータイヤ市場 可児坂戸店

    ステアリング交換に伴いセンターがズレたのでアライメントを取りました。 前オーナーが車高下げてからアライメント取ってないらしいのでそれの調整も兼ねて... バローホームセンターに併設されているバロータイヤ市場にて3Dアライメントを実施。 測定、調整料込みで軽自動車は11,000円(税込)です。 合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 00:25 =ZACK=さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)