駆動系 - 整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
クラッチフルード交換
86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...
難易度
2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん -
不動車案件 クラッチレバー破損修理
去る3月30日 ハスラー不動案件 翌日にいつものディーラーに入庫 点検後、原因はレバー破断による リリースベアリングが引けないという結果 クラッチレリーズ 23266-72M01 ¥1,100- ナット 08316-1008A ¥50- ボルト 01550-0835A ...
難易度
2024年4月12日 23:07 カル☆ミさん -
レッカー案件 クラッチ切れず 不動車
ゾーンかまして帰りに都内の友人とご飯してた帰りコンビニ寄って帰ろうとしたら スコーン!! 「え」 「これ動かんかもしれん」 『え?そなの?』 色々やってみるもクラッチ切れず どうやらミッション内のフライホイール?引く部分が折れてるか取れてるかでクラッチ自体を切れない状態に ワイヤーやらペダルは ...
難易度
2024年3月31日 05:53 カル☆ミさん -
見えるぞ、私にも漏れ?が見える
先日オートバックスでオイル交換をお願いしたら、トランスファとプロペラシャフトの間からオイルの滲みというか、垂れがあったので3ヶ月前に車検に出したディーラーに直行 距離が約8万走ってるので当然保証外、 提案として、オイルシール全取っ替え約5万、またはリビルトトランスファと交換、ギヤオイル漏れ剤を使っ ...
難易度
2024年1月14日 14:36 maitogaiさん -
ハスラー CVTオイル交換
新車から7年。 5万キロを超えましてオイル交換はハスラーは3000キロ、ワークスは2500キロ毎に行ってます。 妻用のハスラーは私の好まないCVT😱 このCVTってやつは皆さんもご存知の通り全交換はオイルパンを外したり厄介なシステムなんですよね。 メーカーは無交換を謳ってますが、機械系出身の ...
難易度
2023年9月9日 12:57 白髪のオジサンさん -
【ハスラー】トランスファー?オイル滲み at 86,301km
妙なオイル滲みがあったのでwebを検索してみたら、トランスファーオイルのドレンボルトが緩みやすいとか。確かに増し締めしたら簡単にボルトが回った('A`) しばらく様子見。
難易度
2023年5月5日 10:37 yasさん -
ハスラー異音CVTオイルが減る
ハスラーのエンジン周りから異音がする 冷えた状態から始動直後に、エンジンブレーキをすると 以前は鳴らなかった異音がします 駆動系から鳴ってる感じです 車屋さんに調べてもらったら CVTオイルが減っていました 足したらならなくなりましたが なぜ減ったのか?新車で買って7年で減るのか? 湿ってるぽいだ ...
難易度
2023年3月2日 08:41 gesoさん -
-
ハスラーCVTバルブボディフィルタ交換
スズキに設定のないハスラー(MR41S)CVTバルブボディフィルタの交換をスズキディーラーに依頼しました(極悪)。 部品は日産純正のを取り寄せていただきました。 前回車検時にCVTストレーナは交換しましたが、この作業を依頼し忘れたため今回実施しました。 約42,000km走行後のフィルタ。金属粉は ...
難易度
2022年12月28日 14:24 easterntailさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
249.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
