スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジムニー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • シリコン型製作

    原型の手直しが終了しまして、シリコン型を作って複製していきます。 2ロット目はエッジが更にトッキントッキンです。 多少の逆テーパーでも忠実に再現出来るのがシリコン型の良いところですが、30セット程度でダメになるのが超欠点 前回のシリコン型です。なんと4分割 爪を一体成形する為に頭プスプスにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月4日 03:08 じむにすぴかさん
  • バッフル UD-K124 アルミ改

    わがままオーディオシリーズ その2 バッフルはどっしりしてなきゃイヤの巻 一旦保留してたオーディオ関係再始動。 手始めにスピーカー交換…のためのバッフル製作です。(スピーカーはカロTS-C1630S) ベースは、ド定番バッフル「カロ UD-K124」 凄くよくできたバッフルなのですが、左右兼用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 11:57 二○加さん
  • スピーカー増設

    フロアのデッドニングをした事で、厚みが増し純正の内張が収まらないので自作する事にしました⤴️ どうせなら、ここにリアスピーカーを増設したいと思います (^^) MDF材を買って来て、純正の内張を元に型取りして切り出します⚒ あとは現車合わせで微調整していきます 微調整と言ってもテキトーに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月18日 18:05 Rion18さん
  • オーディオガーニッシュを自作

    オーディオはこんなのを使ってます 上段:小物入れにナビのクレイドル押し込む 下段:ラジオ+Bluetoothのデッキ パネルがワイド用ってこともあり、デザインはすっかり崩壊 ここはひとつ、化粧板を被せて隠蔽工作です! パネル裏面 開口部の四つ角に、マグネットを貼る土台を追加します パネル前面 上の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:04 Kung-Fu Candyさん
  • 黒い瞬間接着剤 TS-T440 戻す

    結局金色のパーツは戻しました よく見ると金色のパーツはヘアラインまで入ってます。金色のこだわりですな 接着に使った(黒い瞬間接着剤)が中々優れ物でして ペーパーでサクサク削れる 黒い!黒い! 粘度高いし、全然瞬間じゃない(位置合わせに便利) 硬化促進剤で普通の瞬着同様直ぐ固まる 知らないうちに模 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 02:40 じむにすぴかさん
  • TS-T440 切っちゃえ

    撮影用に購入したTS-F——S付属のツイーターです。 自分はTS-C1630Sを使用してますが.... せっかく購入した物ですし、ツイーターだけ付け替えて聴いて見ました。 結果.... Fのツイーターの方がバランス良いです! Cに戻す気は当分無いです。 でもデザインがねぇ.. 切っちゃえ! 模 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月16日 00:23 じむにすぴかさん
  • ジムニー JB64 JB74 ツイーターブラケット完成(その二)

    その二です。昨日一気にアップしたかったのですが、眠すぎでした。夜書いた文章は朝見ると恥ずかしいですね。 ツイーターの固定方法が音への良い効果を発揮してくれました。 ツイーターのフローティングマウントです。 ブラケットとツイーターの間には微小な隙間が開いています。 接地しているのはツイーター付属の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2021年4月14日 00:04 じむにすぴかさん
  • ジムニー JB64 JB74 ツイーターブラケット完成(その一)

    苦節2年 ようやく完成しました。 パイオニアのTS-F1640S、TS-C1630Sの付属ツイーター専用設計です。 トライ、エラーを繰り返し、たどり着いたのは昔ながらのポリウレタン樹脂での一体成形でした。主に試作品や少量生産の模型などに使われる生産方法です。jb64の部品でも有名メーカーさんがバン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年4月13日 00:41 じむにすぴかさん
  • フロントドアスピーカー化(インナーバッフル仕上げ)

    内装業の悪友に丸投げ😝👍 今回、バッフルサイド面が丸見えなのでパテ打ってダイノック仕上げをお願い。 持つべきものは友(感謝)😊 パテを数回打っては乾かし、ペーパー掛けした状態です。 見えるのはサイド面だけなので軽く折り込んで仕上げて貰います。 片側完成しました。 ちゃっちゃとやってるんで簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 10:51 シャロ&ティナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)