シフト・スイッチ - 整備手帳 - ジムニー
-
LEDシフトゲートカバーイルミ連動!!
前回付けたLEDシフトゲートカバーですが 既存の空いたシガーソケットにつけた ACC連動のUSBソケットから電源取ってましたが 日中は光っている必要はないので、やはり イルミ連動にします コンソールボックス外してシフトゲートカバーも 外しちゃいます ジムニーは調べるとヒューズボックス内には イル ...
難易度
2025年6月18日 00:11 のぶ太さん -
シフトブーツ作製!! その2
手前側のマジックテープ部分・・・ 思ったよりいい感じにできました 実際に取り付けようとするとアルミ針金が 太かったのか、シフトポジションの変更時に 結構固かったので、細いアルミ針金に 入れ替えて再度取付・・・ 夜遅くなりましたが、我慢できず装着します マジックテープで広がるようにしてたので 太いシ ...
難易度
2024年8月26日 23:03 のぶ太さん -
シフトブーツ作製!! その1
トランスファーレバーブーツや サイドブレーキカバーなど合皮で カバー類を作ってるので、シフトブーツも 一緒に作っていきます・・・ フロントフロアコンソールボックスを 外してシフトゲートパネルにアクセスしやすくします シフトゲートパネル毎ブーツで 囲もうかと思いましたが、シフトポジションを 点灯さ ...
難易度
2024年8月26日 22:49 のぶ太さん -
サイドブレーキカバーVer.2作製!!
以前自作したサイドブレーキカバーと グリップカバー・・・ 刺しゅう糸でせっせと手縫いして 苦労して自作したものですが、 今回トランスファーレバーブーツ作ったし せっかくなので、生地を合わせて 作り直すことにします 生地をカットして・・・ 嫁さんのチカラをフル活用です笑 ミシン糸ではステッチ部分の糸 ...
難易度
2024年8月26日 22:20 のぶ太さん -
トランスファーレバーブーツ作製!!
以前サイドブレーキカバーやグリップカバーを 自作しましたが、100均で新しく合皮はぎれを 購入したので、他の所も作っていきます・・・ まずはトランスファーレバーブーツから・・・ メジャーでトランスファーレバーの純正 ブーツ部分の寸法を測って生地をカットします 縫い代などを考えてカットしました 以 ...
難易度
2024年8月26日 00:49 のぶ太さん -
ウインカーレバー(10型)の考察
10型のウインカーレバー(ライトスイッチ)は9型までより大きく平べったくなっています。 そして、ウインカーの戻しが敏感になっています。ウインカーは自動的に戻らない事がありますが、6型より10型の方が敏感に戻ります。ここでも進化してます 1.左 レバーを上げ左折する時 2.中 レバーがセンター ...
難易度
2024年6月15日 02:50 有井愛さん -
トランスファノブ塗装
アームレストに続き トランスファノブを 染めQで塗装してみました。 今回はミッチャクロンでの 下塗りもしました。 だいぶ雰囲気変わります。 下側のスティック部分は 塗らなくて良かったかも?😅 速乾性があるので、 作業時間30分ほどで終わりました(早) とりあえず、これで使ってみます。 飽きたら ...
難易度
2024年5月24日 12:37 HIROXさん -
サイドブレーキレバーカバー交換
気に入ったのが見つかるまでの繋ぎ、として百均のイス脚カバーを付けていましたが、ゴムが伸びてヨレヨレになってきたので交換。 新しいカバーはこれまた百均のイス脚カバー。「底がフェルトで滑りやすい。」が売り文句の物。 フェルト部に穴を開け、ゴムリブ部分にさらにゴムロープを通して締め付け強化します。 ...
難易度
2024年2月24日 18:56 santoshi_JB64さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
スバル プレオ 走行14000キロ 車両鑑定書付 キーレス(東京都)
33.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
