取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ジムニー
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
タニグチ パワーエアークリーナーキット ブローオブバルブ インテークパイプ他、パイピング取り付けNEW
タニグチ パワーエアークリーナーキット、ブーローオフバルブFV、インテークパイプ、インタークーラーアウトレットパイプをカスタムショップで取り付けしてもらいました。 後日、シリコンスロットルホースも追加予定です。 足回り、スープアップパーツ組み込みが着々と進んでます。 ハイブリッジファースト製ミ ...
難易度
2025年4月25日 01:07 マチャボンさん -
インテークパイプ’其の2☆
ステンレス材インテーク管の内筒壁肌面のポリッシュ仕上げ完了☆ 手探り奥の方リーチ届く限界まで..ほぼほぼ全面をスッキリ磨きました☆ 次;ブラケットを2個造ります^^ その1個はエアクリBOXボルトネジ固定支えるステーです.. プレス機で折り曲げポイントをグィっとヤリマス┗^^¬ 角度は.だいたい9 ...
難易度
2025年4月22日 17:21 ホーナーさん -
メタルワークスナカミチさんのインテークパイプ♪
メタルワークスナカミチさんの吸気管♪ パイプ内径Φ39㍉ステンレス304# 比べてJB64純正樹脂プラ製は内径36.8㍉ 内径φ差は.わずか2か3㍉"←ほぼほぼ同サイズなのでテストしてみます^^↗ その他"各メーカーさん発売されてる製品はパイプ内径φが純正サイズよりもはるかに大きいモノが殆どデ ...
難易度
2025年4月21日 17:45 ホーナーさん -
ブローオフバルブ交換
車検が近いので、大気開放型のRSプロダクトのブローオフバルブを、純正品に戻しておきます。 車検後にまた戻しますが、しばらくの辛抱💦今年から車検が2か月前から受けれるので、早めに出そうと思います!1ヶ月だと混んで車屋や車検場が大変だからと何かに書いてました。
難易度
2025年4月19日 13:02 鬼首村さん -
インタークーラー導風板取付け
取付け後の姿その1 取付け方法は、みんカラのジムニー先輩達が詳しく載せてくれてますので参照しましょう。カンタンなんだけど、取付け後に元の位置に戻す時に導風板が大きくなった為、ホース類が邪魔で苦戦。 取付け後の姿その2 効果はありそう。 純正 クスコ製
難易度
2025年4月10日 21:44 シーナさん -
エアクリ交換
K&Nから変えてたけどHKSからまた戻します。 戻ってきた図 どっちがいいかは実際よく分からないけどメンテナンスはHKSのがすぐ出来るから楽かな🤔
難易度
2025年4月7日 18:29 POWER METALさん -
ブローオフバルブのアタッチメントを交換、リターンにしてみた。(^_^;)
中古で購入したトラストのFVですが、リターンのアタッチメントが32mmと太すぎて、ブレードホースも極太になって、取り回し難いので細いのに交換しちゃいます。 動作中は、決して覗き見などしてはイケマセン! 細くするのに用意したのはコレ〜♪ 19mmで割と?普通のホースを取り付けられそうです。 取り外し ...
難易度
2025年4月5日 21:55 kazwyさん -
-
スロットルスペーサー取り付け。
安かったので、買ってみた、スロットルスペーサーなるものを、付けてみます。 スロットルと、サージタンクの間に入れます。ホースや、スロットルワイヤー、コネクタを外します。当たり前ですが。 ここに挟みます。 ガスケットの方が穴が大きい。 ガスケットに合わせて、広げました。 付けました。 ホースが短くなっ ...
難易度
2025年4月5日 19:42 tto11さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/23
-
2025/04/22
-
2025/04/20
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ 衝突軽減装置(福岡県)
219.8万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
ダイハツ タフト 届出済未使用車 LED・電子パーキング(岡山県)
134.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
