トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換

    DECKさんでブレーキフルードの交換をしてもらってきました。 気づいたら前回の交換から1年くらい経っていました。 使用しているブレーキフルード。 工賃込み7800円でした。 (ちょっとサービスしてもらったかも。) 左フロントのブレーキパッド残量。 大体新品の半分くらいですかね~ 次のサーキット走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 20:38 mura@RCFさん
  • キャリパーカバー取り付け

    ブルーにしました。 ロゴは無しにして、 TRDステッカーを左右色違いにして、 貼りました。 フロント1 フロント2 リア1 リア2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 02:23 ウサさん
  • G'sキャリパーに交換

    愛車は2.5Lなので控え目なブレーキ… ホイールをT7Rへ交換してから 小さなキャリパーとローターが尚更目立ってしまい ずっと気になってたんですが、やっとビッグキャリパーに交換する事が出来ました 新品はとても手が出ないので ヤフオクで前後ローター付きでセット出品されていた中古を落札 バックプレー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月25日 20:47 ペケだーさん
  • DIXCELブレーキローターPD

    ついに140000キロ突破したので、 ローターの交換に踏み切りました。 街乗り主体なので、スリットやドリルドではなくプレーンです。 自分で交換したかったのですが、 連日の激務でいつもの整備工場に依頼しました(笑) メカニックさん曰く、意外にローターがいたんでなかったとの事。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月7日 22:13 ヴェルティガオサ~ンさん
  • DIXCEL/SD type/スリットディスクローター

    DIXCEL/SD type/スリットディスクローターです。 作業は行きつけのショップです。 以前、ブレーキキャリパーをシャンパンゴールドに塗装したので、余っていた塗料でペイント。 上品な色合いで、おきにいりです。 フロント リア フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月23日 15:16 おさたろうさん
  • ブレーキフルード交換とタイヤ付け替え

    今月車検なんですが、タイヤの溝が無く、車検無理そうなので、とりあえず純正16インチに戻して、車検に出そうと思います。(タイヤ交換すれば済む話なんですけど…) ついでにブレーキフルードも交換します。 ブレーキフルード交換に用意したもの。左からブレーキフルード(DOT3)、ブリーダータンク(自作)、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月11日 17:28 eruna130さん
  • ブレーキキャリパーを赤色に塗装しました その2

    ブレーキキャリパー塗装の続きです。 ほとんど終わってますが追記作業など記載しておきます。 HKSの車高調を入れてから5年ちょい経ちますので汚い・・・本来ならオーバーホールに出しても良い時期かな?と思いつつ今年はいろいろ出費あるので我慢します。 なのでせめて金色のケース部分だけでも綺麗に掃除しておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 04:40 かもめまきさん
  • キャリパー塗装

    ワイトレ入れるのにタイヤ外しついでに塗装です。 キャリパー塗装と言ったらブレンボちっくに赤や金が主流ですが、自分は120系の時と同じく今回も白で御座います。 ブレーキクリーナーでお掃除してフデで適当にヌリヌリ…ヌリヌリ…ヌリヌリ…。 見える範囲だけヌリヌリ…。w リアもお掃除してヌリヌリ…ヌリヌ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月26日 23:11 ふぁ~むさん
  • SLASH ローターカバー取付

    純正ホイールでは見えないこのサビサビバッド(下向き矢印) 社外ホイールに交換すると見えちゃいますがく~(落胆した顔) そこで、このローターカバーで隠しちゃいますわーい(嬉しい顔) ホイールを装着すると・・イイ感じですexclamation×2 同時に仕入れてあったブツぴかぴか(新しい) BBS RACING LUG NUT KITも装着しましたるんるん だいぶオシャレ度がUPしましたぴかぴか(新しい) フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年7月24日 20:01 菜の花さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)