トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • 極めろ!!!パワーFCその十 ※FCコマンダーでデーター再現02

    それでは知人Aさんのデーターを FCコマンダーだけで再現できるように データー編集です♪ 点火時期Mapはこんな感じになりますね。 薄いブルーのところがFCコマンダーで 変更する箇所になります。 ※高負荷域は1~2度ほど遅角しといてもいいかな・・・様子を見ながら要セッティングですね。 ※追記↑久 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年2月8日 22:27 しろさんさん
  • 極めろ!パワーFCその九 ※FCコマンダーでデーター再現01

    今回は、知人Aさんが通販で購入した データー入りパワーFCのデーターを FCコマンダーだけで再現できないかと 少々悩んでみました。 ※サンプル車両データー MR-S 吸気系:APEXパワーインテーク 排気系:C-ONEマフラー(EXマニノーマル) 点火時期マップです。 値自体は初期値とあまりかわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年2月8日 22:10 しろさんさん
  • 極めろ!?パワーFCその八 ※FC-datalogit(FC-EDIT)紹介02

    前回の続きで パワーFC通信ソフトFC-EDITの機能紹介です。 [ReCalc Base]って機能があります。 例えば 基本噴射時間Mapが画像のような数値だったとします。 ※数値はまったくのデタラメのサンプルです^^ ・・・で燃料補正係数Mapが画像のような数値で [ReCalc Base] ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年1月24日 13:03 しろさんさん
  • 極めろ!パワーFCその七 ※FC-datalogit(FC-EDIT)紹介01

    ども、こんばんわ^^ 今回はセッティング系の話からそれて パワーFC通信ソフトFC-EDITについて 少しお話ししたいと思います♪ 私の使っているFC-edit2ZZ-GEは 一応2ZZと1ZZに対応しております。 新しいバージョンの1.110では 加えて3S-GEも対応になってたんですけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月21日 22:02 しろさんさん
  • 極めろ!?パワーFCその六 ※基本噴射時間微調整

    え~~と、この画像はなんら関係ありませんので(笑)※前回の「・・その五」のおまけ画像です。 何か画像入れとかないと寂しかったもので・・・ それでは今回は基本噴射時間mapの微調整のしかたについてチョコチョコとお話ししたいとおもいます。 おおよそのエアフロカーブ値も決まって もう一息です♪ いろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年1月17日 19:16 しろさんさん
  • 極めろ!!パワーFCその五 ※エアフロカーブ03

    前回は途中で疲れて(汗)やめちゃった^^ 続き続きと・・・ >この3119は >エアフロ電圧2.25V回転数2979rpm時の >適正な負荷値(mapの縦軸)となるはず・・・ ここまできましたね♪ ・・でこの適正な負荷値となるはずの3119を 前前前前回の「極めろ!パワーFCその一」の時に お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月15日 22:04 しろさんさん
  • 極めろ!?パワーFCその四 ※エアフロカーブ02

    それでは今回はエアフロカーブ値を求めてみたいと思います。 TXTで保存されたログデータをCSV型式にかえて データーベースソフトにぶち込みます。<五郎ですよ♪野口五郎じゃないですよ(笑) 私が目を付けたのは65項目あるなかの4項目。 エンジン回転数、空燃比、INJ噴射時間、エアフロ電圧!! 例と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月14日 23:14 しろさんさん
  • 極めろ!?パワーFCその三 ※エアフロカーブ01

    今回は私が以前におこなったセッティング方法を 紹介したいと思います。<予告と違う!? ちなみに仕様は排気系は社外マフラー、TRDエキマニ 吸気系は剥き出しエアクリーナー。 ※吸気系はパーツレビューをご覧下さい。 まずは計算上じゃまになるのでスロットル補正をすべて殺しました。 O2フィードバック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月10日 19:46 しろさんさん
  • 極めろ!パワーFCその二 ※燃料補正係数のズレ02

    今回は、前回の続きで 「なんでずれちゃうの~」その他編です(笑) 画像の枠で囲まれた補正項目・・・ その名はスロットル補正(燃料)です。 5V×TPS%の値=スロポジ電圧値となります。 5×0.898=4.49V 5×0.797=3.985V ・ ・ ・ となります。 ちなみにMR-Sは全閉時で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月4日 23:02 しろさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)