トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • WAKO'S パワークーラント ハイブリッド専用

    特に冬場のコールドスタートからの温まり具合が早く、冷めにくい特性からエンジン稼働率も、従来よりも低く抑えられる効果が期待できる。またそのほかの副産物も得られるという話だから50000km超えたタイミングでお試し入替する事に あとでリアル体感するが、この時点ではその効果+変貌ぶりに驚愕することにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月26日 03:12 nishiyan1122さん
  • クーラント・インバータクーラント交換

    アンダーカバー外しているので、ドレンプラグ回してクーラント液排出。 ドレンのゴム交換。 クーラント液注入。 インバータードレンパッキンも交換 トヨタ(純正) 90430-18008 。 注意書き・・20万キロ又は15年に交換と書かれていた。 廃クーラント液はディラーへもっていった。 車検見積りが1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月5日 15:48 プリウス301F7さん
  • クーラントブースター添加

    実施 : 144,441km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月26日 14:42 ストけんさん
  • ラジエーターとインバータの冷却水交換

    ディーラーにて、ラジエーターとインバータの冷却水交換。 交換できたのは1/3から1/2くらい。 ディーラーでも全量交換できないんですね・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 20:54 athrun21さん
  • クーラント交換 純正→ワコーズへ

    50プリウスの時に購入したクーラントが余っていましたので、交換をしました。 最近ネットで検索してもこのハイブリッド専用のワコーズクーラントが出てこないので終売になったのかもしれません。まあ鈍感な私は交換仕手も全然わからないのですが、捨てるのももったいないので、交換しました。 友人の30プリウスのク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 18:41 のり@USさん
  • LLC廃棄 猫砂の活用

    LLCの交換をしたときに、その廃液をどう処分するかは悩ましいことです。毒性のあるエチレングリコールが含まれているので、そのまま下水等に廃水するのは自然環境に良くありません。私も以前は大雨が降った日を狙って流していましたが、環境意識が高まった昨今では問題ありです。そこでネット上でも活用報告のある猫砂 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月14日 09:31 最初の車はスターレットでしたさん
  • LLC添加剤

    122951km 車検時交換無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 14:45 Ralph.hさん
  • ブレーキフルードと冷却水交換

    車検後の後整備として!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 16:13 もぐもぐ さんさん
  • クーラント交換

    冷却系をまとめてリフレッシュしました。 ゴムの劣化は避けては通れないのでラジエーターホースとスロットルボディにつながるホースとリザーバータンクの蓋とトヨタ純正クーラントを用意。 忘れやすいドレンコックのパッキンも。 上新品 下取り外した物 左旧 右新 触った弾力が違います。 古いのは硬い。 クーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 12:16 ぽんこつおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)