トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    リヤトレイにスピーカー取り付け

    完成写真。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月30日 23:31 ITODENKI-SERVI ...さん
  • パッシブネットワークボードの実装

    こんな感じでパッシブネットワークを収めておりました。 3列シートを出すと微妙に入らず一つだけ荷台に出していました。 先日仕切り板を無くして蓋側に柱を設ける構造に変更しました。 先日注文したパッシブネットワークボードが届いたので組み付けます。 MDFで適当に作った箱に乗せて完成です。 だいぶ見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 07:39 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • 家でも車でも使えるMP3プレーヤーを作ってみた

    最近買ったMP3モジュールの事をブログの方に書いていたが車で使おうと思い整備手帳に投稿してみる。 USBメモリ、microSDカードが使えスマホ等とペアリングしてブルートゥースで再生出来るAUX端子付きの安価な中華製MP3モジュール、電源は電圧はDC5Vと12Vがあり5V仕様を選んだ。 FMも付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 15:15 つうるさん
  • パッシブネットワークボードの製作

    7月の終わりにKiCADでこんな物を描きました。 久しぶりなのでうろ覚えで適当💦 で今日やっと基板が届きました。 遅い💦 銅を2オンスにしたりしたからか、お盆だからか解らんが全然届く気配がありませんでした🤣 パッシブネットワークボードです。 これ一つで1次から3次までのネットワークを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月17日 20:52 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • リアSP交換ですが主題はケース付きにすることですけどドア部品と干渉してただのSP交換になった話

    ブッさいタッパーがスライドドアパネルにくっついてますが、当初完成予想図です。 部品干渉でパネルを嵌められ無かったので、苦労作のタッパーを剥ぎ取ってユニットだけ交換しました。 なんか悔しいので、パネル裏面をニードルフェルトだらけにしてやりました。 写真はありません(−_−) フロントダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 22:18 usa-ggさん
  • フロントダッシュスピーカーアッテネーター制作取付とケース気持制振

    前回の整備手帳でダッシュスピーカーをケースに入れて交換しましたが、SPLがドアスピーカーより3.2dBも高くてダッシュスピーカーだけで鳴ってる感じがイマイチでした。 そこで、ダッシュスピーカーにアッテネーターを付けてドアスピーカーと能率を合わせてみました。 写真はアッテネーターを配線して、元に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月8日 21:43 usa-ggさん
  • フロントダッシュスピーカ、ケース付きに交換

    いきなり完成状態です。 スピーカ、サブバッフル共に取付穴がギリギリで届き、何とか固定できました。 ツイーターが15mmほど出っ張ってますが、グリルカバーには干渉しませんでした。 去年納車早々にダッシュスピーカーをパイのTS-F1040IIに交換して、それなりな音に満足していましたが、ケース無しだと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年5月27日 11:37 usa-ggさん
  • ツイーターマウント変更

    今回はツイーターをオンダッシュからピラーマウントに変更します。 まずネットで買ったこのステー ライトの取り付けステーらしいです。 360度回転ってどういう事?🤣 こんな感じで着けれれば良いのにと思ったら真ん中に穴が空いているので固定出来ません😓 新横浜支店さんに超高級パーツを発注しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月15日 20:44 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • RCAケーブル作成

    暫定的にその辺にあるRCAケーブルを使ってますが長すぎるのと本数が足りない 余っているケーブルとプラグで短くケーブルを4CH分作成しました。 ケーブルは昔買ったやつで、そこそこ値段がした気がしますが覚えてない✨ 芯線はシルバーコーティングしてあったと思う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月6日 22:01 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • 自作DSPの製作と取り付け

    ディスプレイオーディオの特性を修正するためのDSPを作成しました。 出力は光のS/PDIFのみ。 USB入力も備えて、入力切り替えとUSB入力用にボリュームコントロールもつけましたのでminiDSP 2x4HDをラゲッジで使えるようになりました。 DSP基板はADAU1463で5千円ほどで買えます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年12月2日 15:51 灰道三(はい!どうぞ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)