- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- 走りが楽しいオススメ中古スポーツカー3選【輸入車編】
走りが楽しいオススメ中古スポーツカー3選【輸入車編】
2023年1月18日

輸入車は国産車に比べてスポーツ性が高いモデルが多く存在しています。そうした輸入車のなかでもとくに走りが楽しく、サーキットランにも向くモデル3選をお届けします。国産車編では200万円という予算でしたが、輸入車編は予算を300万円までアップして探します。
目次
走りを楽しむ定番といえば「BMW 3シリーズセダン」
ドイツ車のなかでも走りを楽しめる定番モデルといえば、BMWということになるでしょう。なかでも「3シリーズ」は控えめなボディサイズで、走りもいいことで知られています。
現行モデルは2019年に登場していて、まだ中古車の値がこなれていません。狙い目となるのは先代モデルで、2013年~2016年あたりの物件となります。輸入車は2回目の車検を取ったあとはグッと値が下がる傾向にあるのです。

先代の3シリーズは6代目にあたり、ガソリンエンジンはすべてターボで、3気筒1.5リットル、4気筒2リットル、6気筒3リットルというBMWが理想とする1気筒あたり500ccという排気量が守られています。

BMWというとシルキーシックスと呼ばれる6気筒エンジンが有名でこれに憧れる人も多いのですが、じつは4気筒エンジンも完成度は非常に高いものです。
かつて「F2」というレースカテゴリーがあった時代は、BMWの4気筒2リットルエンジンが世界を席巻。やがてF1用エンジンに発展し優勝も遂げています。
大衆車ながら走りを追求した「フォルクスワーゲン ゴルフGTI」
1974年にそれまでのタイプ1(ビートル)に代わる大衆車として登場したのが初代ゴルフです。そして1976年にはホットモデルの「GTI」が追加されます。
初代GTIは日本へは正規輸入されませんでしたが、当時から大きな話題になっていました。以降、GTIは各世代に設定され、多くのファンに受け入れられてきました。
2019年に登場した現行モデルにもGTIは設定されますが、中古車として魅力あるのは先代モデルのGTIということになります。

先代ゴルフは2013年5月から発売をスタート、GTIは9月から販売が開始されました。先代GTIは2リットルの4気筒ターボを積むモデルで、前期型が220馬力、2017年のマイナーチェンジ以降の後期型が230馬力のエンジンを積みます。
サスペンションはフロントがストラットで他のグレードと同一ですが、スタンダードなゴルフのリヤサスがトーションビームであるのに対し、GTIは操縦安定性が高いマルチリンクとなります。

先代GTIの中古車価格帯は250万円あたりを中心に100万円強~350万円といったところ。これは標準グレードの価格帯で、“クラブスポーツ”や“パフォーマンス”といった限定車などは、もっと上の価格帯となります。
F1テクノロジーが詰め込まれた「ルノー ルーテシア ルノー・スポール」
ルノーには、スポーツモデルの開発やF1などのモータースポーツを手掛ける専門部隊があります。現在はアルピーヌに統合されていますが、以前は“ルノー・スポール(R.S.)”という名前を轟かせていました。

そんな専門部隊が生み出したホットハッチが、「ルーテシア ルノー・スポール」です。現行モデルの5代目には設定のないルノー・スポールですが、2013年から2019年まで発売された先代モデルにはしっかりとラインアップ(ルノー・スポールは2013年から発売)されていました。
搭載するエンジンは、1.6リットルの4気筒ターボで200馬力もしくは220馬力。車重が重めのホットハッチが多いなかにあって、ルーテシア ルノー・スポールは1300kgを切る軽さを誇り、この軽さと強力なエンジンがキビキビとした走りを生み出しました。

ベーシックな“シャシースポール”や“シャシーカップ”は新車価格がおおむね300万円でしたので、現在の中古車相場も120万円を中心で、比較的手が出しやすいゾーンとなっています。
また、高めの価格設定だった頂点モデルの“トロフィー”系でも300万円に届くことはなく、輸入スポーツとしての魅力が高いモデルとなっています。
みんなの自動車部
その他、各地のサーキット&イベント情報、みんなの#サー活、みんじどブログなどは、
サーキットページからチェックしてみてください!
写真:BMWジャパン、VGJ、ルノー・ジャポン
おすすめのカーライフ記事
-
2018年4月26日
カーナビアプリってどんなもの?
-
2018年10月26日
ターボってどういう装置? スーパーチャージャーは?
-
2021年8月13日
【意外と忘れがちな換気】走行中に素早く車内の空気を入れ替えるには?
-
2019年3月11日
マフラーから水が出ている車が走っているが、これって故障?
-
2018年4月20日
煽られない運転の仕方とは?
-
2018年7月11日
洗車場と言ってもその形態はさまざま 上手に選べば意外とお得です
-
2023年1月11日
走りが楽しいオススメ中古スポーツカー3選【国産車編】
-
2019年12月6日
【車の雑学】エンジンを始動せずに置きっぱなしにすると具合が悪く?
-
2019年1月8日
リコールって何? そしてリコール車は価値が下がるの?
関連するユーザー投稿
-
2017年11月1日
シュアラスターモニターキャンペーン ワックスビギナーセット
-
2025年3月16日
輸入車はクリア剥げが起こる⁉️
-
2025年4月19日
アドレスv125 初サーキット走行
-
2025年4月22日
新規入庫のMR2車検は時間が掛かる
-
2025年3月27日
輸入車も魅力的だけれども…
-
2025年4月20日
安全運転と低Gドライブ
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
693
-
388
-
341
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/04/25
-
2025/04/25
-
2025/04/25
-
2025/04/25
-
2025/04/25
みんカラ+新登場
カーライフビューティーラボ
コーティング |