マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アルミホイールガリ傷補修と塗装

    長く使っているエンケイGT-C01なんですがスポークからリムまでガリ傷だらけなので綺麗にしたいと思いました、写真はアルミパテ盛ったところです、最も酷いのが3本ありましたが写真忘れてました パテ盛ってだいたい削った後です プラサフ吹いた後ダメなところを又削りを繰り返し何回かやってようやく本塗り 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 20:12 ワルターロールさん
  • おぉ…神よ……居るなら出てきやがれ❗

    2年半の使用でラッピングフィルムが いよいよ目も当てられないくらい ダメになってきたので(ホントはもっと前からだけど)、 土曜に剥がしてみた。 ガレージ保管だったのもあってか、長いこと 貼ってた割には、ヒートガンでなんとかキレイに 剥がれてくれた♪ よぉく理解したのは、 貼るのに『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 17:39 (´・ω・`)ノさん
  • タイヤ交換(ショップ作業)

    今年の冬は寒冷地に行く予定があるので、スタッドレスタイヤに交換しました! スタッドレスタイヤはブリヂストンのブリザックVRX2を選択。アップガレージで純正16インチホイールを買っていたので、近くのガソリンスタンドで組換えをお願いしてきました! そして今回のタイヤ交換でフルノーマルになりました!笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 19:46 fumi622106さん
  • タイヤ交換(スタッドレス)

    とうとう雪だるまマークが出た為、タイヤ交換します。 スロープ出すのが面倒だったので、フロアジャッキが入るまでパンタで少し浮かしてから、フロアジャッキを突っ込みジャッキアップしました。(逆に面倒だったかも…) 大陸製のブリザック VRX2  果たして性能はいかに⁉️ 雪道、凍結路面等走ってみてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 22:12 y.sasakiさん
  • スタッドレスに交換

    夏タイヤ 洗ってないですが。 リア フロント 冬タイヤ リア 冬タイヤ 交換作業はタイヤを預けてあるところに行って10分程度で前後替えて貰いました。 自分でも出来るんだけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 15:30 kupaさん
  • リヤタイヤ交換

    リアタイヤのNS-2Rが残り溝3ミリまで減っており、ヒビも入っていたため交換。 MICHELIN Pilot Sports 5 245/40R17 本当は純正サイズの255が良かったけど無かったので245。 4Sだと265とかあるけど高いので却下。 総走行距離:99,780km フロントは後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 02:59 kohei8492さん
  • (仲間内メモ)最近のアジアンタイヤ

    ナンカンさんのAR-1 輸入品なのであったり、なかったりが ありますが。 315とか335もあるのは驚きですね~ 極太なのに良い子オフセットの特注ホイール ロングアーム そして特注フェンダー これらがもっと手軽ならば欲しくなりますね。 でも、現実的ではないので、この中ならば 295/30R ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月21日 05:25 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)可能性のあるサイズ

    最近、某ドリフト競技ではタイヤの性能制限に 伴い、20インチとか逆に17インチとか今まで 利用されていなかったサイズへの可能性追求 が流行っているようです。 画像はフージャーさんとこの17インチの 幅広軍団。 これらは前々から走りの先生は注目されて ました。 タイヤはつぶれないとグリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 06:53 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)純正オフセットから離れたらアカン教2

    スクラブ半径の増加に起因する性能低下を 嫌うと、ホイールのオフセットは純正近傍が 無難なのですが。 そんなホイールはあんまり市販されていません。 市販品の多くは、ファッション重視のツライチを 狙ったモノが多いです。 市販のワイドフェンダーに合わせると、 もうオフセットは大変なことに。 (か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月15日 20:25 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)