足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
PENNZOIL(ペンズオイル ) GEARPLUS (ギアプラス)80W-90 GL-5
LSDのチャタリング防止に願いを込めて交換。 見事に全ての異音解消!!! 【費用】 ・オイル1500円/L×2L=3000円+送料800円=3800円 ・交換工賃=2000円 合計 = 5800円
難易度
2014年3月10日 17:19 陸奥さん -
ショック・スプリング交換 72430km
ラリーアートのサスペンションキットから 2年使用した ラリーアートサスペンションキットのショックを ネオチューンSPL仕様に施工したものに スプリングは YRアドバンスのアイバッハの ダウンスプリングに交換 SPL仕様はローダウン向きのセッティングなので ダウンスプリングと組み合わせてみます ...
難易度
2014年3月9日 23:49 だなもさん -
タイロッドブーツ交換
車高調導入時に見つけてしまいました。 タイロッドブーツのひび割れを・・・ 車検はパス出来そうですが、このままでは嫌なので・・・ タイロッドブーツを交換する事にしました~~~!! タイロッドブーツ交換に必要なのがこのタイロッドエンド・プーラーです。 この後何回使うのか???と思いながらネット通販で ...
難易度
2014年2月27日 17:49 ボコ之助さん -
フロントに8.5jを履かせてみた
今さらですが、タイヤ交換の時に試しに履いてみました 車高調のみでキャンバーも弄ってません やっぱりはみ出ましたw これくらいならキャンバー少し付ければ大丈夫そう… またホイール2本買わなければいけなくなるのでやりませんがw
難易度
2014年2月8日 07:53 イシー#VABさん -
ラリーアートギヤオイル(SAE:75W-140)
こちらも2万キロごとに交換しております。 効果は?ですが、 ゲトラグのミッション対応なのでそんなに変えるものでもないし、 高いのでいいかなぁ~と 汚れ具合はディーラーさんいわく普通だそうなので、まだまだ腕が足りません。。
難易度
2014年2月2日 20:58 _rainbow_さん -
-
ネオバ→スタッドレス
冬の季節がやってきて、スタッドレスタイヤに交換です。 今回もサクッとやってしまいます。 まずはジャッキUP。 以前さみっとさんから教えていただきましたが、コルトVRってフロントのジャッキUPポイントを上げるだけでリアタイヤまで浮いてしまうことが発覚。 今回はこれを利用させていただいて時短です。 ...
難易度
2014年1月24日 00:10 南国土佐02さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 ノート 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
200.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
