三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキメンテ

    分解の前にフルードを交換 何だよこれ?いじめか? どうやって入れるんだ? リヤのキャリパーステイを取るために、購入。 何でトルクスでとまってんだか、、、 外したらきれいにする 純正のブレーキダスト。車検の時にきれいにしていたなら、1年でこれ、、、、 多すぎだろ三菱^^; ひとまずこれで、okだな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月17日 22:13 たまご。さん
  • コルト点検整備①

    マズはリヤ ボルトは13mm、キャリパー側は15mm 15なんてもってねぇって^^; しゃーないんで 高圧洗浄機 すげー砂 きれいになった お次はフロント まぁ予想道理 面取りを追加 純正のバンプバー当りまっくってんの?? 純正車高で底突きって何?この車?? これじゃぁ曲がるわけねージャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 18:09 たまご。さん
  • 純正パッドに交換~

    工賃込み30k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月3日 02:18 てつや@すくーでりあ東方AMRさん
  • フロントブレーキローター 交換

    覚え書き Ks-SPEED  ミドルディンプル パッドと一緒に交換 63600km リバース回転(指定通り)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 17:03 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • フロントブレーキパッド交換

    覚え書き フロントブレーキパッド交換 63600km acre ライトスポーツ ちょい加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 16:59 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • リヤブレーキパッド交換

    覚え書き アクレブレーキパッド【ライトスポーツ】 走行距離  62200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 19:29 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • ブレーキパッド、キゃリパーサポート、ブレーキローター、スライドピン点検

    やる前は前後左右やると思っていたがあまりの暑さで今回は前のみで断念。後ろはお盆休みにやりたい。 全て取外し汚れと古い塗装をブラシで磨く。後は塗装する。色はいつもシルバーです。 スライドピンに給油。私はパッドの地金にはグリースつけません。 ブレーキは重要部品であり二重確認忘れずに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月7日 18:08 InfinitYさん
  • DIXCEL ブレーキローターPD

    いろんな前評判を調べつつ、無難なPDをチョイス 交換前 だいぶ減ってます ブレーキパッドと同時交換 ホイールが汚いのはごめんなさいw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月31日 21:27 帰ってきた爺さん
  • SFIDA AP-5000

    いろんな前評判を調べつつ、1台分で10000円を下回るという激安ブレーキパッドをチョイスしてみた 街乗りメインなので((+_+)) 交換後、使用していたパッド 残り1mmあるかないかw部分的にはまったくなくなっていたような感じの部分もありました ブレーキローターと同時交換 純正よりダストは少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月31日 21:20 帰ってきた爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)