日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 06Uニスモタービン 組立2

    続きです(ง ˙ω˙)ว(ง ˙ω˙)ว タービンのハウジングを取り付けたので羽根を回してみたところ、元より軽くクルクル回ってくれましたワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ 一人でテンション上がってニヤニヤしました(゚ω゚)ニヤニヤ 最後はコンプレッサー側のハウジング取り付けです。 コンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月28日 01:14 Lazysheep作業隊長さん
  • 06Uニスモタービン 組立

    全バラして内部をピカピカにしたので、とりあえずBNR32純正タービンのオブジェにつけてたメタルを流用して仮組をしてみます( ^ω^ ) 中についてたコテコテオイルやら汚れやらを取り除くだけでどれだけ元気になるかを見てみたいと思います。 中身の組み付けは分解した時と同じような写真になってしまうので省 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月28日 00:52 Lazysheep作業隊長さん
  • 06Uニスモタービン 分解中7 (二基目も無事終了)

    ふと思ったのですが、この穴を1.2mmドリルとかで拡張したらどうなのでしょうかヽ(゚ω。 )ノ 1mm穴だとすぐに汚れが詰まりそうな気がしますが…。 1.2mmに拡張すると今度は油圧が下がったりするのでしょうか…。 ちょっと悩んだ挙句、掃除するだけに留まりましたヽ(゚ω。 )ノ サクサク作業を進め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 13:58 Lazysheep作業隊長さん
  • 06Uニスモタービン 分解中6 (二基目)

    一基目が分解できたので二基目の分解をしようと思いますヽ( ・∀・)ノ 一基目の時に書き忘れましたが、一応タービン側とコンプレッサー側の羽根にマッキーで合いマークを書いておきました。 10万から20万rpmで回転するものなので一応バランス位置を覚えておくためです。 そして、お手製工具をさらに削って微 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 12:52 Lazysheep作業隊長さん
  • 06Uニスモタービン 分解中5

    やっと羽が取れたので中身の確認をしていきたいと思いますワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク その前にあまりにも蓋の周りが汚かったのでパークリで綺麗にしておきました。 とりあえずコンプレッサー側のCリングを外します。 Cリングを外したらプラハンでタービンの後ろからトントンと衝撃を与えて蓋を取りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 01:32 Lazysheep作業隊長さん
  • ブーストセンサーホース補修

    ようやく一連のインマニを外した作業が完了、LLCのエア抜きも終わり、久々に走行しようかと思ったら、ブーストメーターの針がアイドルで-400mmHg位を指していて明らかにおかしい。吸気漏れが起きているのかと不安になり、気になる所を増し締めしたが一向に変わらず。ブーストセンサのホースを見たらディレイバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月25日 20:17 SK-7さん
  • 06Uニスモタービン 分解中4 (大団円!?!?)

    ついに出来ましたヽ( ・∀・)ノ このチューニングショップカ○マ(ホームセンター)で300円で買った杭を利用して特注特殊工具の第二弾が完成しました! 製作方法は至ってシンプルです。 もうMCでプログラム作り直すのも手間だったので、私らしい古典的な方法で創りました。 平たく言うと金属やすりでひたす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 00:04 Lazysheep作業隊長さん
  • 06Uニスモタービン 分解中3

    ずっと気になっていたのですが、この物凄く大きいCリングって何なのでしょうヽ(゚ω。 )ノ と思って外してみました。 これがまた物凄く硬かったです…。 Cリングプライヤーを持ってないので、ラスぺネを吹き付けてからラジオペンチでCリングを挟んで、そのラジオペンチをウォーターポンププライヤーで挟んでやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月24日 23:35 Lazysheep作業隊長さん
  • 06Uニスモタービン 分解中2 (悲劇は続く…)

    先日話してたお手製SSTが完成しました( ^ω^ ) 写真の先端が丸い鉄の棒ですwww 先端についてるのが前回MCで削りだした三角形が掘ってあるもので、それに取っ手として鉄棒をTIG溶接しました。 それにしても机の上が汚い…ヽ(゚ω。 )ノ 先端の拡大写真です。 三角形はMCでちゃんと削りましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月23日 01:04 Lazysheep作業隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)