• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月23日

夕日の滝を見に行ってきました

夕日の滝を見に行ってきました なぜか急に夕日の滝が見たいと思いまして、ケサオに助手席に乗ってもらい、出かけてきました。

滝のスグそばまでクルマで行けるのですが、道が狭いところもあるし自分のリハビリにもなるかと思い、かなり離れた駐車場からだらだら坂を歩きました。

箱根登山バスの地蔵堂というバス停のそばの駐車場にカメ太を置いて出かけます。

15分くらいなので、特別疲れることもありません(^^)

向こうの方に見えるのは、何度も登った矢倉岳。



だらだら坂を上って行きます。





途中にある、♪足柄山の金太郎~♪が子供の頃に遊んだと言われる大きな石。





金太郎の生家跡。



また、だらだら登って行きます。



あらら!イノシシの毛皮が干してある(゚Д゚;)

近くにいらしたおじさんにケサオが伺ったところ、そのおじさんがこのワンちゃんを連れて、イノシシを獲って来られるんだそうです。

可愛い犬ですが、勇敢なのね(^^;)))







もうしばらく行けば、あれれ、バンガローがあったり、バーベキューをしている方々がいました。





もうちょっと











そして到着です。





夕日の滝は、落差23メートル、幅5メートルの滝で、酒匂川の支流の滝だそうです。

毎年一月半ばごろ、滝口に夕日が沈むのでこの名前がついたとか。

滝行をされる方もあるそうですが、かなり本格的な感じですね;

すぐそばにいますと、細かいしぶきが飛んできまして、真夏であれば、涼しくて気持ちが良いのです。

今日は滝のそばにいると、ちと寒いくらいでした(^^;)

小さい滝ですが、キレイで、いつまでも見ていたい気持ちになります。

もし夜中に見に行ったら

「おいで~(^^)」

って、声がするかもね(^^ゞ


帰りは来た道を戻りますが、赤とんぼ君に会いました♪



カメ太~ただいま~♪

さあ帰ろう(^^)





なぜ夕日の滝が見たくなったのか、これを書きながら気づきましたが、このだらだら坂をもっと先に行くと、金時山に行けるのです。

このコースはキツイのですが、だいぶだいぶ前、初めてここから金時山に登ったのがきっかけで、私は歩くのが好きになったように思います。

言ってみれば原点のようなところです。

またこれから、キツイ登山は無理かもだけれど、少し地面(アスファルトではない道)を歩いてみたいな~とケサオに言ったら、あんまり良い返事はないのですが(^^;)、ちょっとだけ考えてくれるみたいです;


あとは膝との相談かな~(^^ゞ

でも、もう大丈夫な気がしているんですけど…自分としては(^^♪
ブログ一覧 | 日記でいいかニャ | 日記
Posted at 2018/09/25 00:50:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2018年9月25日 6:07

滝と勇敢なわんちゃんを見に
わたしもいってみようかしら(*^^*)

きっと歩くことはいいこだと思います(o^^o)
下りは厳しいと思うから
傾斜の緩やかなところで十分に練習してから、ですよね(*^^*)
コメントへの返答
2018年9月25日 23:45
天気の良い日を選んで行ってみて♪

そばまでクルマで行けるけど、ちょっと歩くのも楽しいですよ(^^)

ありがとうです♪
そうそう、歩くときに、足をまっすぐ前に出すようにして、当たり前なんだけど、ひねらないように気をつけてます。
リンダはそそっかしいからね(^^;)))
2018年9月25日 6:58
ケサオさんとのおデート、いいですね。(^^)

カメ太君とお出かけするのは最後でしょうか。最後は綺麗に手洗いして、労を労ってあげてくださいね。
コメントへの返答
2018年9月25日 23:48
ホントはあまり一緒に行動しませんが、コケるとまずいので、この頃つきあってもらうことが多くなりました;

そうですね;
考えると寂しくなるので、淡々と普通に過ごそうと思います。
洗車できる晴れの日があるかしら(^^;)))
2018年9月25日 21:07
うちからも近いのですが、なぜかまだ行った事がありません。洒水の滝は何度も行っているのですが・・・。妻は山道が好きなので、近いうちに行ってみようと思っています。
コメントへの返答
2018年9月25日 23:51
そうそう、お宅からの方が近いですもんね。

洒水の滝の方が、私は一度行ったくらいです。なんでかな(^^;)

たまには森林浴&マイナスイオンを浴びに行きましょう(^^♪

プロフィール

「山葡萄のシャーベット美味し」
何シテル?   08/12 14:00
猫のノン(女のコ)、ミドリガメのカメ太郎(多分、男)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡くなりました(14歳) 猫のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation